ガメラ 大怪獣空中決戦に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ガメラ 大怪獣空中決戦』に投稿された感想・評価

5.0

正直いって平成のガメラシリーズは平成ゴジラよりもストーリーや世界観がしっかり作り込まれていてると思う

ただ怪獣プロレスをやるだけじゃなくてそれに巻き込まれる人間達の葛藤もうまく盛り込まれてる

実…

>>続きを読む
4.6
トラウマ映画。
ギャオスの白い糞の中にメガネが入っててゾッとした小2の夏。

夏休み、甥っ子がウチに来て、お盆休みは家族で福岡行くと聞いた瞬間、脳裏にあの思い出という電流が走った。

1995年公開の平成ガメラシリーズ第1弾。
今年30周年となる『ガメラ 大怪獣空中決戦』を夏…

>>続きを読む

シンゴジラの路線を作り上げた
平成特撮の名作

金子修介、樋口真嗣のタッグが炸裂
とくに本編の自衛隊の防衛出動演出やギャオスの生物学的な解明は押井守に近しい金子修介ならではのリアリズムだろう

ガメ…

>>続きを読む
ギャオスもガメラもかっこいい
なんか人間も知恵しぼってどっかの球場にギャオス捕まえようとしたんはよかった(おそらく本家のプチオマージュ)
評価の高い特撮映画でこの映画が出てきたので鑑賞。
福岡ドームを舞台にした演出が面白かったな
4.1

子供の頃見て怖かったですね
WOWOWの一挙放送でみたのですが、昭和シリーズとのコンセプトが違いすぎてびっくりしてました
市街地での戦闘シーンがかっこいい!めちゃくちゃカメラワークにこだわったと聞い…

>>続きを読む
4.8
面白い作品は、何回でも、どれだけ年月が経って鑑賞してもやっぱり面白いです。

今では出来ないような規模の大きいミニチュアセットでの撮影は観るだけで感動します😭

このレビューはネタバレを含みます

至高の平成ガメラシリーズ第1作❗️
大映、日テレ、博報堂が一丸となって作られたクオリティは最高で、特に日テレのニュースキャスターや系列局の方が出演されたのは本当にリアル❗️
後の『シン・ゴジラ』に通…

>>続きを読む
5.0

CGは想定通りのものしか作れないので、作り手側は常に“疑い”を持ち続けなければならない。
一方で特撮は、想定よりも良い画を撮れることがある。作り手側も、本物だと“信じられる”瞬間が表れるーーとは、某…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事