平成ガメラ第一弾。
シリーズをここで刷新し、敵にギャオスを置いて再出発。
古代生物であったりを割と細かく描いて今一度ガメラの存在の記号感を薄めています。
ガメラは基本子供の味方で、劇場で観客(子供…
このレビューはネタバレを含みます
特撮は安っぽい人形だしストーリーはガバガバだし、中途半端にハートフルでファンタジーな現代文明批判だしで見れたもんじゃない。そもそもガメラが味方であることを前提にストーリーが進みすぎるし、それまでほぼ…
>>続きを読む
市街地戦のカラー特撮感がたまらない
ただ、王道な展開や映像など良さげなのにセリフの音量が小さすぎて頭に入ってこなかったのが残念
なんかくぐもってる割に、悲鳴や効果音・BGMは爆音なのですごく苦手…
YouTube限定無料公開で鑑賞。
まさかYouTubeで無料でガメラを観れるとは…YouTubeさまさまです。
特撮に詳しく無いのでレビューが難しいのですが、ゴジラよりも子ども向けな印象。
…
プルトニウム輸送船が移動する環礁に座礁した。一方、五島のとある島では巨大怪鳥が人を捕食していた。政府は貴重生物として福岡ドームにて捕獲する作戦を立てるが失敗に終わる。逃げた怪鳥ギャオスに海中から現れ…
>>続きを読む
角川シネマコレクションで配信されていたので。
ゴジラしか観たことない勢ですが、きちんと差別化があるのが分かったのと、捕獲の仕方が上手いな!と思わず唸りました。
比較的淡々と進んでいくので、もう少…