プリンスとの想い出をアーティストや関係者がインタビュー形式で語るドキュメンタリーでプリンスの演奏シーンも本人の映像もオフショットもほぼというか全く出てこない。すごくガッカリした。
プリンス財団がこ…
【ストーリー】0.5
【映像】1.0
【キャスト】1.0
【音楽】1.0
「PRINCEのヒストリー」を期待している人は観ない方がいい。
オープニングの「財団非公認」のテロップを見た段階で予想は…
プリンスファンのコミュニティでも相当推していたので期待し過ぎてしまっていたのもあるが、楽曲や映像の使用許可が下りなかったのは不幸かもしれないが、そもそものドキュメンタリーとしてのクオリティが低い。一…
>>続きを読むプリンスのことを知りたいと思い視聴したのものの…。礼賛に包まれる内容の裏に見え隠れする版権問題が浮き彫りになっている点はドキュメンタリー映画のリアルを感じた。
彼に纏わるエピソードを予備知識として…
ミュージシャンのドキュメンタリーで本人の楽曲が一切流れないのはキツい。ミネアポリスの文化的背景については何となく理解できたものの、プリンス本人に関するエピソードがやや薄い気も…。
Netflixの…
プリンスのルーツと生涯の証言。
プリンスは有名な曲を知ってる程度なんですが、その程度ではよくわかんないドキュメンタリーでした。
プリンス財団非公認なので、プリンスの曲や映像はほとんどないから普通…
このレビューはネタバレを含みます
プリンス側非認可のドキュメンタリー!
「マニア向け」っていう肯定意見もあって、確かに子供時代とかファンとの交流はあまり知らなくて驚いたし、チャカ・カーンの話は泣けるけど、子供時代〜売れる直前までだ…
シネマカリテ2
プリンスとさほど距離が近くない関係者とファンのインタビューで構成。だらっとした構成に使用出来ない楽曲、使用されている写真のチョイスも酷いもの。多分、この監督プリンスの事は好きでーとか…
©PRINCE TRIBUTE PRODUCTIONS INC.