酷評をたくさん目にしたためどんなものかと思い大ファンである彼の映画を鑑賞。
プリンスへの愛情は伝わってくるのだがNetflixのドキュメンタリーなど見慣れているとやはり完成度に問題が..
1時間…
完全にドキュメンタリーだからプリンスをあまり知らなければ面白くないかもと言われて観ました。
確かにと思いつつ愛されてる人だったんだなと。
どうせなら本人とファンが一番好きな曲を歌っている姿をしっかり…
怪作である。
Princeの財団から楽曲の使用許可が下りず、音楽ドキュメンタリーなのにPrinceの曲はひとつも流れない。それはまあ仕方ないと思う。事前に知ってた。ところが、オープニングの字幕…
観ました。
ミネアポリスという街とプリンスとの密接な関係。
MJとはまた違う魅力のルーツが少し見えた気がする。
幼少期の話やチャカと初めて会った時の話は知らなかったからなかなか興味深い。
欲を…
新宿シネマカリテ 劇場①にて鑑賞
プリンスの生い立ちとか、受けてきた影響とか、育った土地とか、音楽面での変遷とか、人物像とか、そういったものを追い掛けてのドキュメンタリーというよりも、それらの表面…
にわかファンだけど観ました。
プリンス財団?非公式っていうのが良かったのだと思う。
ペイズリーパークいいなぁ。ナチュラルハイになりてぇ。
プリンスったらすごいシャイなんだね。そのわりにセクシャルな路…
このレビューはネタバレを含みます
プリンスの名前は知っているくらいでしかないけれど、彼が黒人コミュニティーで得た経験のことを思うと、いつの時代もそういった場所は必要なのかなと感じた。
今はSNSがその代替になっていると思っていたけれ…
©PRINCE TRIBUTE PRODUCTIONS INC.