私の知ってる不動産屋にこんな人は居なかった
ずっと観たかった大本命˗ˏˋ❤︎ˎˊ˗
で前半は笑って観てたんだけど、んー、、後半失速からの歯切れの悪い余韻。あれだけ見てたのに主人公のことほとんど理解…
前半と後半で違う映画のようでした。
前半は自分とも重ねて見れたけど後半は心をえぐられる。
カナの心って底が空いているコップなんだよね。愛情をたくさん受けても底が空いてるからいっこうに貯まらない。
河…
監督もキャストもすごかった。
服の選び方とか、話し方とか、キャンプにいかにもかわいい女友達が登場したときの反応とか、ハイソな彼氏の両親にひくかんじとか、いそうだなと思う。
わたしならそういう感情の…
主人公のこの気怠い感じはわかるようでわからないような。
でも現代社会の若い世代に漂う空気感はとてもリアルに思えた。
なんだろうね、すごいことが起きそうで起きない、やり場のなさはまさに失われた30年だ…
©2024『ナミビアの砂漠』製作委員会