『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』が個人的にはちょっとハマらなかった(唯一、劇場で観たのに…)ので、今回も少し不安だったんですが、こちらはしっかり軌道修正(と、勝手に思っている)されてました!ちゃ…
>>続きを読むWOWOW初鑑賞
やっと観ました。
アクションが良かった。毎回凄い。
高石さんの動きだけ遅かったな。残念。
基本的に2人の喋りと仲良しがベースでアクションやストーリーが次だと思うので、継続して作品を…
ベビわる3 ナイスデイズ!!!
一気にシリアスな感じになっていてかなり好み!
まず、まひろがちさとをバックハグしてクルクル回る海辺のシーンが最高すぎてキュン死でした。
挿入歌の「そっか、自由か」の…
シリーズのファンなので観てきました。
これが最後かもしれないということで、気迫が伝わってくる演技、アクションでしたが相変わらずのゆるい雰囲気もあって最高の映画でした。
髙石あかりさんは細い体なが…
面白い!
相変わらず2人の駆け引き面白すぎ!
仲良し女子2人のテンションとかちょっと気取るとことか、2人が人気な理由が頷ける笑
ただ、池松さん。(冬村かえで)
怖可愛過ぎて演技スゴっ!となりました…
シーリズ3作目
このシリーズの見所はアクションシーン
ワイヤーアクションやCGに頼らず泥臭い格闘は見て興奮するし面白く、何度見ても飽きない
単純に動きがすごい感動する
そして相変わらずクセが強めな日…
急激にハマってる勢いに任せて、
最新作は劇場で鑑賞。
公開から日は経ってますが、結構入ってました。
・
新参者ですが、受けるの分かります。
あのユルさとアクションのギャップ。
2次元っぽいけど、リア…
生きてるうちに見たい映画。
グロさよりも人間関係や社会の在り方に圧倒されるのでアクション映画が初めての方でも見やすいと思います。3作品目から見るのもいいのですが時間に余裕がある方は1、2作目やドラマ…
結論から述べると、面白かった!です。
いつもはちさととまひるの周りを中心に狭い世界で行われる小さなイザコザが現実と非現実の対比として行われている感じでしたが、今回は舞台を宮崎に移して、非日常要素が…
©2024「ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ」製作委員会