クロックワークス
舞台劇から映画化
三姉妹のコメディ
母の誕生日に三姉妹あるある
兄妹が居る方なら分かり合える“あるある”が沢山ある
流石は江口のりこ、コメディが合う。江口のりこは一卵性双生児
た…
三姉妹の掛け合いがリアルさも相まって面白い
彼女の前で他の女と平気で仲良くなろうとしたり、彼女の姉の前で平然と裸になったり、折り鶴を平気で踏みつけたり、何かかけてる彼氏
雨降れば地固まる
雨に…
このレビューはネタバレを含みます
またまた観たかったものを
観ることができて至福
江口さんありがとうございます
怒りの演技は難しいと思うんです。
怒りを爆発させる演技は、演じる人の
ほんとうの部分が出ると思うんです。
その人が…
自分には兄弟がいないからか、昔から友人の兄弟話を聞くのが好きで、三姉妹あるあるを詰め込んだこの作品はモロ好みでした。
脚本の魅力はもちろん、何よりもキャスティングに拍手。中でも母親の影響を一番受け…
このレビューはネタバレを含みます
めっちゃ面白かった。
最近観た邦画の中で断トツに面白かった。
舞台が元ネタだけあって、会話劇が最高に面白かった。
本丸の母親が一切姿を見せず喋りもしないのに、三姉妹の会話のお陰で人となりが判るのが不…
最近の映画でここまで笑ってしまった作品はありません。ネタでもないのに3人の会話がことごとく自虐的(いくつかは無自覚)というところがポイントだと思いました。
もともと舞台演劇の脚本をテレビドラマに…
やっぱり江口のりこが出ている作品は面白い…。今季のドラマ、朝ドラのあんぱん、対岸の家事、ソロ活女子のススメと江口のりこだらけなので個人的に旬な俳優さん。
お母さんが全く映らないのに、三姉妹の会話から…
で、結局お母さんは登場しないのですね。
言いたい放題、やりたい放題、それでも最後は丸く収まってしまうのが理想の家族なのかなと。
こんな家族ならよかったな、と。
楽しめました。
[April06 20…
©2024 松⽵ブロードキャスティング