捕えられた伍長 4Kレストアの作品情報・感想・評価

『捕えられた伍長 4Kレストア』に投稿された感想・評価

憐憫
5.0

戦争映画なら過去1で好きかも。戦争の重苦しさを描きながらも、その中にユーモアや人間らしさが丁寧に織り込まれていて、ただの「反戦映画」にとどまらない深みがあった。

変に気取ってなくて、笑えるところも…

>>続きを読む
apple
4.2

全員のキャラが立っていて、生き生きとしていて観ていて楽しい。
ゆるゆる脱走劇だけど、彼らの自由への渇望は観ている側の背中を押してくれるのではないかと思うほど強い。
細かいところはあまり覚えていないけ…

>>続きを読む
3.5

途中まであまりノれずにだらだらと見てしまったけど、終盤に電車内で飲んだくれドイツ人おじさんがよくわからない絡みをし始めるシーンが絶妙に嫌な雰囲気が出ていて良かった笑

そのおじさんが車窓から身を乗り…

>>続きを読む
ルノワールの登場人物みんなかわいい!ベッド取り合うシーン、友だちだからって隣交換してもらうのとか偶然隣り合った人と他愛無い会話するのとか、高校の体育のときの更衣室思い出した
masat
2.5

やはりルノワール、女の一言が男の運命を左右する。
さあ、脱走だ!
ドイツによる捕虜収容所からフランス兵の決死の脱出劇が展開される。それに先立つ様に、小粋で冷静そうに見えた兵士が、突然、一人の脱走を正…

>>続きを読む
3.5

全編コメディ調の緩さとナチスドイツの捕虜という差にあまり乗り切れなかったものの緩い逃走劇として面白く観た。
列車で酔ったフランス人大好きおじさんが暴れてるところでドライブがかかって変な方向に映画が行…

>>続きを読む

メモ

ドイツ軍に取り入り、良い暮らしを過ごそうとした彼が、脱走を試みる際に発されるカウントダウン。国籍が最も表れる数字という言葉を、母国に帰ろうとする男の成功を祈りながら切実に発する演出。
銃声と…

>>続きを読む
脱出のシーンが一番ふざけてるの最高!!!!
女の子の一言では!ってなって決意するのとかもおもろい
傑作すぎるー。ルノワールで一番好きかもだ
4.2

時々館内で笑いが起きていて良かった。
伍長はすごいよ、何度も諦めずに挑戦して。帰りたい場所があるっていいな。


自由は与えられないから創り出す、、置かれた場所で少しの自由を楽しむ眼鏡くんか、追い求…

>>続きを読む
auchan
-
大いなる幻影より純化され、画面にも度々表される脱走と帰還の空転運動と、この悠長な映画との共鳴はとんでもないことなんじゃないかと一日経って思う

あなたにおすすめの記事