雨の中の慾情の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雨の中の慾情』に投稿された感想・評価

1.5
つげ義春作品をよく知らず予備知識なしに、ただ森田剛の横顔に惹かれ鑑賞。
セックス=生
戦争=死
なのか??対比として必要なのかなぁ
車に轢かれて体が回りながら飛んでいくのはおもしろかった。未読ですが、原作に負けているのだろうな。

原作未読なのでつげワールドがしっかり描かれてるのかはわかりませんが、クセになる映画ですね。展開はジェイコプズラダー的な夢オチなのかむずかゆい感じですが、画面の迫力や色、セットなどが色鮮やかで惹かれま…

>>続きを読む
2.9
つげ義春は好きで読んでます。つげワールドは最初だけです。後はお洒落な、純愛映画です。成田さんも綺麗過ぎで別物だと思いました。つげ義春は関係なく観たら、ファンタジーと戦争と恋愛のトライアングルかと…
3.1
映画好きぶりたいけど難解で、観る側の解釈に委ね過ぎ。

ただ言語化できない夢の中みたいな辻褄の合わない違和感や矛盾感を映像表現されていた点はすごかった。

インセプションみたいな複雑性。今は夢?現実?の往復。
戦争描写は日本映画ではあまり見たことない鮮烈さがあった。
照明の色彩がめちゃくちゃ良い。ガンニバルの時もすごく良かったけど、片山監督の本領はここ…

>>続きを読む
同監督の、さがすや岬の兄妹は面白かったけどコレは??で付いていけない。
ほぼほぼ夢の中なのか…
ロケ地は良かった。
mimi
3.2

つげ義春作品を参考にしつつの、全然別物。

私が繰り返し繰り返し、作品をよんで感じていた空気感とは全然違ったけど

なるほど、きっと、こういう空気感に感じる人もいるんだな、と思ったのと
映像綺麗でし…

>>続きを読む
2.6
原作要素挟み込まれてはいるのだけどロケ地やら画の作り方が綺麗すぎてイメージが違う
つげ作品としてでは無くひとつの映画として見る分にはOK
3.6

どれが現実でどれが妄想でどれな過去で未来で現在で本当なのかがわからなくて困惑していながらも、映像化の色味と映画の作られ方、成田凌の圧倒的メロさとエロさと顔面で成田凌以外の記憶がないです(言い過ぎ)

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事