当時の日本軍の慰安所を真正面から描いた作品としても高く評価したい。
当時の大日本帝国が大東亜共栄圏の旗印の元で行った周辺諸国への進出は他の欧州諸国が行った帝国主義による侵略行為と何ら変わりなかった…
マレーシアでもこんなことが行われていたのか…日本人としてはなかなか重い話。
映像の美しさや人の感じが戦中戦後と現代で違いがほぼないので、序盤は時代感覚に戸惑う。
戦中戦後のユンリンの張り詰めた美…
カメラワークに引き込まれた。
第二次大戦でマレーに侵攻した日本軍。強制労働と慰安所で働かされ、妹を殺された主人公。
終戦後、戦争裁判で旧日本軍を裁く判事を務め、その後は妹の夢だった日本庭園を造るため…
マレーシア行くので見た 恋愛って書いてあったから身構えたけど結構ミステリーでよかった 戦争の歴史の上辺だけ知ってしまってる日本人が見るべきなんじゃないかと思う、でも日本であんまり公開されてなかったの…
>>続きを読む「外にある風景は常に決まっている。我々に出来ることは、どう見るかだけ」
1980年代マレーシア。判事テオ・ユンリンが告発される。彼女は第二次世界大戦中、日本軍によって強制収容所に連行され、妹を亡く…
© 2019 ASTRO SHAW,HBO ASIA,FINAS,CJ ENTERTAINMENT ALL RIGHTS RESERVED