ありがちなストーリーだけれど、シリーズを観てきた感慨があるので、前編より面白く観ました。「~と見せかけて」だと思ったら、本当に「生き続ける者」になってしまった(>_<) 最後の青島さんの出し方は中途…
>>続きを読む警察を辞めて故郷の秋田に戻り、事件被害者・加害者家族の支援をしたいという思いから、タカ(斉藤潤)とリク(前山くうがこうが)という2人の少年を引き取り、暮らしていた室井慎次(柳葉敏郎)。
しかし、彼の…
『北の国から2024終活』だ。
先行上映で鑑賞したが、室井慎次の終活映画だった。
杏の抱える闇
タカの失恋
リクの万引きを怒らず許す室井‥
高校生のガキ相手に「お菓子に戻そう。一緒にお菓子戻そうよ」…
室井慎次 2部作の後編
1回目
名ゼリフが多い
とにかく号泣
(前編「敗れざる者」と連続で鑑賞)
ドラマシリーズを再度観た
筋が通ったストーリー
聖地巡礼をした
2回目鑑賞(2025.6.…
「たたみかけるように伏線回収。」
2024年映画館おさめ。
前編でばら撒かれた事件、トラブル、謎をたたみかけるように回収。
ちょっと詰め込んだ感はあったけど、これくらいスピーディーな方が間延びしな…
同じ日に後編を鑑賞でき、
最後の来年の告知も観られたので、
大ラッキーでした。
物語は、切なく悲しいが、
子供たちのゆっくり、
されど心の成長は早く、
大人よりその心はしなやかに強い。
何度も感動…
TVシリーズからの踊るファンなので、これまで
??と思ったthe finalも、少し嫌な予感がした今回の前編も、
がんばって肯定してきました。
でも、これはいやだったなぁ。
いろんな方が指摘してる…
柳葉敏郎さんが、良い意味でやっと室井慎次から解き放たれた2部作だったなーと感じ取れた。
容疑者室井慎次と同じようなスタンスで見る必要があるね。踊るシリーズを期待して見に行くと肩透かしを喰らう。
…
©2024 フジテレビジョン ビーエスフジ 東宝