まるのネタバレレビュー・内容・結末

『まる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

二時間枠で観る世にも奇妙な物語。
監督が「川っぺりムコリッタ」の人だと知って納得。
仏教的な話とか、ヤバい奴だけど最終的に愛嬌出てくる隣人とか。監督色がとても出ていた。

作者の意図しないところで勝…

>>続きを読む

色んな意味で芸術的な映画。
めっちゃすごい美大生の卒業制作レベルMAXみたいな作品だと思った。
これは人によって見方が変わるいい映画だと思う。
アリを囲うまるを描いただけで世界に認められる、なんてこ…

>>続きを読む

監督・脚本は、荻上直子。
2024年に公開されたドラメディ映画です。
※アラスジを最後まで。その後に感想を。⚠️

【主な登場人物】🏞️🙆
[秋元洋治]美術家。
[大家さん]女性。
[沢田]主人公。…

>>続きを読む

予告とかストーリーを見たときに割と気になってた作品をやっとこさ観た

何に価値を見出すかなんて人それぞれだし、芸術はそれの最たるもの感ありますよねー

映画内では陰謀論者系活動家になってもうてたけど…

>>続きを読む

面白かったな〜
丸を何度も登場させて印象付ける描写も好きだし、テーマも面白かった。今回は分かりやすくまるを描いたとなっているが、同じことは表現者全般に言えると思う。自分が意図しない形で作品が評価され…

>>続きを読む

若手の自己実現作品かと思ったらかなり有名監督の作品でびっくりした

すまんけどキャストが豪華なのに対して刺さるものがなくむしろ自分にはストレスが大きかった

コンビニバイトの同僚、モーさん、声が良す…

>>続きを読む

2024年公開のヒューマンコメディ?
アマプラにて視聴。

ストーリーは、売れないアーティスト沢田 (堂本剛) が主人公。

3年間、ある売れっ子アーティスト (吉田鋼太郎) の下でバイトをしていた…

>>続きを読む

なにげなく描いた◯が評価され
売ろうとすると買い手の要望を聞かなければならなくなる

自分の描きたいものを描き続けるか
周りが望むものを描き成功者と呼ばれるか
迷う気持ちすごくわかった。

どちらを…

>>続きを読む

アートっぽい難しい映画かと思って観るのを躊躇ってたけど、想像よりずっと観やすい映画だった。


アートは分からないけど、周りの人が素晴らしい!と言えば素晴らしいのだろうと思ってしまう自分はあの○に群…

>>続きを読む

どっちかっていうと波紋系?
なんかちょっと宗教っぽさも感じる

キャストの割に...だったかも
ちょっと退屈だったな
この監督が作る作品は退屈すら素敵だけど
これはあんまり刺さらなかった

でも小林…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事