だいぶ久々の新作なので不安があったが、その不安が吹き飛ぶような冒頭から最後まで『パディントン』のシリーズで安心した。
パディントンの出生地の秘密が解き明かされるのが緩いインディ・ジョーンズっぽくて…
2月に行ったペルーでパディントンキャンペーン(クスコ空港にもマチュピチュ村にもパディントンモニュメント?があった)しており、映画の存在を知り是非見に行きたいと思って見に行った今作。ペルー仲間柴森さん…
>>続きを読むストーリーは子どもでも純粋に楽しいし、
大人が見てもルーツとアイデンティティの獲得という見方ができて楽しかったです。
でもやっぱりサリー・ホーキンスの奥さん役が合いすぎてて、今のキャストさんもいいん…
パディントンのクマ名を呼んでくれる仲間がいてよかった!!!そこがすごく感動したな。ルーシーおばさんもいるし、たくさんの仲間がいる。寂しくなくてよかった。これから先もマーマレードたくさん食べられそうだ…
>>続きを読むお父さんがリスクを敢えて選んでいるてころが1の彼を思い出すとすごい成長というか(変わったねぇ〜!)って勝手に親心(笑)
最後の方パディントンが「ここは僕の故郷だけど、ブラウンさん家は僕の居場所なん…
巣立ちを寂しく思う物語。密入国した?パディントンがイギリス国民と認められたって考えると感慨深い。大好きなご家族を自分の故郷へ連れていく話。相変わらずかわいくてよくできてたなー。全体的にちょっとドタバ…
>>続きを読むミッション・インポッシブル→グランド・ブダペスト・ホテルと来て次はどんなパロディが観れるのかと思ったらまさかのバスター・キートンが出てきてびっくり。
他にもインディ・ジョーンズ主軸にいろんな作品の…
可愛い可愛いパディントンの大冒険でした。
最後、ブラウン家を選ぶかオレンジ畑の故郷を選ぶか。ってところちょっと泣いちゃった🥲
パディントンがぎゅってするところ好き可愛い
くまさん達たくさん家に来たの…
© 2024 STUDIOCANAL FILMS LTD. – KINOSHITA GROUP CO., LTD. All Rights Reserved.