パディントン 消えた黄金郷の秘密のネタバレレビュー・内容・結末

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サリー・ホーキンスは…!?とまず思った。あのちょっと浮世離れして目がきらきらしてる感じがすきだったのに…。
車検はちゃんと通ってるか?→教皇の祝福を受けてますと言う流れがめっちゃ受けた。
3作とも睨…

>>続きを読む

2が面白すぎて期待しすぎた

いろんな映画とかゲームとかでエルドラドをみたけど実はオレンジ畑でしたはすごいすき

ジョナサンでかくなっててビビったなあ

ハンターさんはパディントンに謝ってなかったの…

>>続きを読む

相変わらずありとあらゆるカットを全て伏線にして回収してやろうという制作側の意気込みがすごい。

今作の悪役はオリヴィア・コールマンて、毎回豪華俳優使いすぎなのよ。

ボロ飛行機を一発叩いて再起させる…

>>続きを読む
映画の世界の登場人物は一期一会のリセット症候群もあるがちゃんと交流が続いてるのを最後に見せて移民の国英国の人と人との温かさの宣伝になってるとおもった。ジュビリーっぽいセリフで泣ける。

久々の「パディントン」の続編で3作目。
ロンドンでのわちゃわちゃじゃなくてまさかの冒険もの。

中盤はちょっとテンポが悪くて飽きたところもあったけど最後は泣いちゃったな。
3作目で完結するシリーズと…

>>続きを読む

悪いやつらが黄金郷を探す為に、ルーシーおばさんをわざと行方不明にさせた
が、黄金郷と言うのは、オレンジの木が沢山ある、パディントンの故郷だった。
パディントン可愛い
ルーシーおばさん生きてたよかった…

>>続きを読む
最高にほっこりしました
パディントンのドタバタぶりは毎回かわいいです。
ストーリーのラストも良い
イギリスっぽさ満載で大好きです

最後のヒューグラントの登場には、嬉しくて心の中で悲鳴でした
サリーホーキンスのブラウン夫人が大好きだったから少しショック〜🐻‍😢
パディントンは人間のように振舞ってるけど頭脳は熊なところがかわいい
てか最後どうやってくま達はロンドンまできたのw

シリーズ3作目

ルーシーおばさんの声かと思っていたのに
自分の声のこだまだと知った時の
パディントンが切ない

リスクは友達笑
睨みの目笑

エルドラド
クマがいっぱいいでかわいくて癒される

パ…

>>続きを読む
前作同様に誰でも楽しめる面白い作品だった。失踪したおばさんを探すストーリーで、展開も早く、退屈なく見れた

あなたにおすすめの記事