ボルテスV レガシーの作品情報・感想・評価・動画配信

ボルテスV レガシー2024年製作の映画)

Voltes V: Legacy - The Cinematic Experience

上映日:2024年10月18日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

『ボルテスV レガシー』に投稿された感想・評価

4.3

フィリピンによるボルテスVの実写化。もう完璧すぎる。愛しかない。愛のみが世界の正義なのだと問答無用に訴えかける作品だ。
フィリピンでボルテスが国民的人気なのは有名だが、まさかこんな作品が作られるとは…

>>続きを読む

「#ボルテスV レガシー」懐かしいアニメを実写化ですが説明不足で知る人が観ないと解らないと思います。#フィリピン映画 #ボルテスVレガシー #ロボットアクション #実写版 #ロボットアニメ #マーク…

>>続きを読む

ようやく観た。
ちょっと期待ハズレだったかな。

観てて「なんかとびとびだなぁ」と思ったら、これってTV放送版の再編集なんですね。
「バリアを張ってるから基地に入れない!」って言ってたのが、しばらく…

>>続きを読む
フィリピンで圧倒的人気らしい
全然私は知らないのでよくわからず見てた
家族ってことかな?
子どもたちはヘルメットしてんのに
お母さんみたいな人ヘルメットなしでGにも耐えてる図が面白かったぁ!!w

凱旋作品であり初認知。戦隊のハードルの低さを考えればCGのクオリティは高くてそこは良かった。けど展開の雑さによって初任務という設定の感情移入は難しかったし似たり寄ったりで見応え的な派手さのない映像に…

>>続きを読む

映像作品を評価する時の3つの要素が脚本・配役・音楽で、それを基準に評価すると2点をつけるのが限界な程、作品自体は何も心に引っ掛からなかった。
けど、ヒリピンの人達のこの作品に対する思いとか希望とかバ…

>>続きを読む
4.3

期待とずれない作品。
ボルテスVをそのまま現代の技術でつくったならこうなる、という見本のような作品。

日本語で見ればフィリピン感は全く無し。
歌もかっこいい。

後半はちょっと冗長かもしれない。ギ…

>>続きを読む
きぬ
3.5

見終わった後にウィキペディアで調べてみた。
超電磁マシーンボルテスVは、1977年にTVアニメで全40話。
私が6歳の頃の作品😳道理でうろ覚えの訳だ!

冒頭の人物とそのバッグにある基地の合成と、爆…

>>続きを読む
3.1

録画視聴
BS12

原作アニメ未視聴組ですが、フィリピンで実写化にあたり、当時の人気や経緯を知って気になっていました。
ボルテスチームのメンバーに、選ばれし者感が全然ない、何故こんな子どもを軍で働…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事