自分の考えをすぐに言語化できるの凄いなあ。進路相談なんか台詞が用意されてるの?ってくらいスラスラと話していて、まだ高校生なのに普段から自分の事を理解しようとしたり分析したりしているんだろうな。私なら…
>>続きを読むギヨームブラック 監督の最新作、最速で和歌山でも観れますよ!
和歌山市シネマ203、館主さんの意気込みが伝わってきます。
短編ドキュメンタリーとのことだけど、楽しみですね。
追記
最初の感想は、こ…
夏休み直前のフランスの高校を舞台に、引越しが決まったリンダと彼女の親友のエレナが互いの心境を吐露していくギョーム・ブラック監督の短編ドキュメンタリー。もはやドキュメンタリーとは言えないのでは?という…
>>続きを読むTikTokの動画見て言い寄ってきた男についてどう思うかみたいな話をダラダラしたあとに、どこかの丘陵を切り取った画に切り替わって、男女が向こうから走ってくる、みたいなカット割りは的確だけど、会話部分…
>>続きを読む友だち リンダとイリナとオルネラ
ドキュメンタリーみたいな映画だなと思ったらドキュメンタリー?
それにしては?それだからこそ?なんにしても会話が面白かった。
長かったらだれた気もするし短くてよかった…
生活、どこに行っても同じなのか 私だから同じなのか 私も自信持たないで裏切られるの怖くなってるな 彼といたら私を変えてくれるかもって思うけど自分が変わろうとしない限りは変われなくて悪いところばかり目…
>>続きを読む© bathysphere et Le BAL / La Fabrique du Regard 2022