このレビューはネタバレを含みます
冒頭から愛し合っていた男女。やがて権力側に気に入られていく女性と、反権力側として暗躍する男性。
二人の立場は時代によって変わりながらも、愛情は変わらない、と言いたいところだったが…。
ファスビン…
ハンナ・シグラ主演。
第二次世界大戦中にドイツで流行した歌
「リリーマ・ルレーン」を題材に、
時代に翻弄された実在の歌手の半生を描く。
「リリー・マルレーン」は、
歌のタイトルしか知らなかった。
…
ハンナ・シグラにうっとり
第2次世界大戦中のドイツの流行歌
「リリー・マルレーン」を題材に、
時代に翻弄された実在の女性歌手
ララ・アンデルセンの半生を元に描いたドラマ
ウド・キア他
キャステ…
シルバーナマンガーノや筑波久子かと思わせる程、脇毛フェチには有りな作品w
国家に組み込まれ衆目の的になればハンナシグラも脇を処理するかと思いきや、生やし続けた所を見るに体制には収まらない奔放さ反骨心…
このレビューはネタバレを含みます
やはりあたくしハンナシグラがすきなのよ..
(マリアブラウンがダントツだけども....)
とことんロバートのことを愛し続けていたけれど、もう自分以外に気持ちが向いているのなら、執着なく、後腐れなく去…
これは観て良かったな
ナチスの広告塔として利用される歌姫ビリーの稀有な運命と一途な愛を
ファスビンダー監督が描くと
これでもかの扇情的な音楽と共にドロドロのメロドラマ名作として仕上がった
ビリーを…
権力のあるものに近づいて気に入られる女性像は、マリアブラウンの結婚でも描かれていた。
不安は魂を食い尽くすに出ていた中年の女優がここにも出た瞬間、なんか笑った。
残念ながらストーリー自体はあまり興…
記録用
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー監督作品。
ララ・アンデルセンと彼女が唄う「リリー・マルレーン」を巡る物語。
「リリー・マルレーン」は第二次世界大戦中、ドイツ人そしてその敵対国である…
© 1980 by ROXY / CIP