映像が美しい〜✨
光と闇の感じとか白黒?モノクロっぽい感じとか、オルロック伯爵の姿や衣装、屋敷しっかり見たいのにちゃんと見えないもどかしい感じとかも良かった〜
エレンの血まみれ顔も白目顔もスペシャル…
今までも何度かドラキュラものは見ましたが、これは今まで見たドラキュラ物の中でもクオリティが凄く高い。
薄暗い画面の中でも一際目を引く影の演出がとても印象的で、ゴシックホラーならではの雰囲気とドラキュ…
ロバート・エガースやっぱり好きです!
ただ少し前にヘルツォーク版を観ていたのもあって、比べてしまうと、、、
もう少し監督らしい捻りがあっても良かったのかなと思うし、これはこれで古典作品の継承をした…
久しぶりに映画的魅力に溢れた作品を観たと言う感じ。特に序盤・中盤当たりはかなり面白く傑作の予感があったが終盤かなり失速感があり残念だ。以前観たゲイリー・オールドマンの「ドラキュラ」と筋たては同じだっ…
>>続きを読むエクソシスト感が強かった
影の演出は観たことのあるヘルツォーク版同様好きでした
伯爵は頭も髭もツルツルのイメージだったので、今回お髭があって少し違和感
特殊メイクが凄くてビル・スカルスガルドの面影…
ムルナウ版は観てないのでヘルツォーク版との比較になってしまうけど、オルロック伯爵は本作の方がモンスター感が強い。吸血鬼って感じの見た目ではなかったけど、ドラキュラ/デメテル号最後の航海を思い出した。…
>>続きを読む鬼才ロバート・エガース。
ライトハウスで魅せられ、描く闇が好みすぎて虜となりましたが、そんなエガース監督のヴァンパイアなんですからもぅ説明無用でいただきました。
今作は、多分1922年のF・W・…
© 2024 Focus Features LLC. All rights reserved.