リメイクとしての出来が素晴らしい!モノクロ映画かと思える部分があったり世界観に引き込まれる登場人物と映像美で原作へのリスペクトと作り込みを感じる。イメージ化されたドラキュラを原点に戻しつつ、愛を軸に…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
⚠️🐦鳩好き
⚠️🤮嘔吐
やっと鑑賞出来ました👀✨
ロバート・エガース監督✨
F・W・ムルナウ監督の「吸血鬼ノスフェラトゥ」のリメイク✨
ブラム・ストーカー原作「吸血鬼ドラキュラ」
私はこう…
ずっとclipしたままだった今作
ようやく鑑賞
オルロック伯爵役ビル・スカルスガルド&エレン役リリー=ローズ・デップの怪演
トーマス役ニコラス・ホルトの悲痛な演技もよかった(「レンフィールド」に続…
ドイツ表現主義者F W Murnau「吸血鬼ノスフェラトゥ」をレビュー済「ライトハウス」Robert Eggers監督で描く、ヴァンパイアホラー。TOHOシネマズ二条で鑑賞。
1922年 5.0 …
このレビューはネタバレを含みます
幻想的な絵作りと、恐怖や不安の感情に深く切り込んだドラマ描写に、冒頭から惹きつけられてしまいました🧛🩸
結果的に見れば、死に魅入られてしまった女性が、死に至るまでの苦悩や葛藤の物語ではありますが.…
お前達の空疎な屍の上にあの方が降臨する
終始曇天で時間帯もわからない
ラストのエレンとオルロックの愛の契りに見えた巧妙な浄化をした時ににのみ太陽の光が差し、永い夜から覚める
贖罪を果たし彼女は解放…
終始ダークな雰囲気とゴシックな美術でめちゃ好き。
キャスティングも豪華でみんなハマり役。
リリー=ローズ・デップめちゃくちゃ体張ったな。張りすぎで顔面直視できないくらいだったわ。イッちゃってた …
本当は劇場のbig screen で観たかったけど、やっとレンタルで観れた。
いやー、とにかく映像が凄まじい。
光と影、明と暗、静と動、どの部分をとってもそれだけで一つの芸術作品として確立できるほど…
© 2024 Focus Features LLC. All rights reserved.