ブラム・ストーカーによる怪奇小説『吸血鬼ドラキュラ』を非公式に映画化したF・W・ムルナウによる1922年製作の映画『吸血鬼ノスフェラトゥ』のリメイク作品。
『ウィッチ』『ノースマン』のロバート・エ…
このレビューはネタバレを含みます
オリジナルもヘルツォークもコッポラも未見。しっかりビビり散らかしたが、真面目に考えると時間稼ぎに引っかかって死ぬってちょっと面白いなって。「NTRホラー」という感想に妙に納得してしまったが、ネット文…
>>続きを読むノスフェラトゥさんが自分で棺を運ぶのをやめた!
エンタメとして面白ければ何でも良いよ!って感じなので、元と大筋が同じでも細部の差異に結構乗っかれて楽しめた。
ヘルツォーク版の突然バイオリン弾きの…
このレビューはネタバレを含みます
大好き。ロバートエガース最高。
こんな迷信が力を失いつつあるご時世にがっつりヴァンパイアホラーをかましてくる気概に圧倒されるし、彼ならそんな心惑わす力の復興を危惧してしまうくらいの説得力がある。
…
このレビューはネタバレを含みます
リリー=ローズ・デップ
ビル・スカルスガルド
ニコラス・ホルト
アーロン・テイラー=ジョンソン
ウィレム・デフォー
....
....
豪華....
これは観ておいた方がよいのではないかと…
監督過去作が好きで、キャストに惹かれて鑑賞。監督の世界観にどっぷり浸りました❤️美術、衣装、撮影風景、演技、全部が素晴らしく、美しかった❤️
スカルスガルドさんのお顔が、もう少し分かるようだったら良…
このレビューはネタバレを含みます
ちょっと言い過ぎかもしれませんが、映画館で観たホラー映画の中では、一番良かったです。
館内が本当に緊張して皆見入ってる、感じがしました。ここまで、映画館で集中して、入り込めた映画も久し振りです。
演…
このレビューはネタバレを含みます
圧倒的な映像美のゴシックホラーで引き込まれました。映画館で雰囲気にのまれてゾクゾクしたの久しぶり。そう、映像美だけでなく音も終始不気味で臨場感があるので、ぜひ劇場で鑑賞して欲しい作品です。
原作を…
映画「ノスフェラトゥ」観てきた。ロバート・エガース監督が、ムルナウ「ノスフェラトゥ」のオリジナル脚本を読み込み、設定と枠組はそのままに、ストーカーの小説「ドラキュラ」や当時の東欧の吸血鬼事件の要素を…
>>続きを読む© 2024 Focus Features LLC. All rights reserved.