ノスフェラトゥというのが海外などでカルト的人気を誇っていると知り教養のためにも観たいと思っていた。
1897年、小説『吸血鬼ドラキュラ』が出版。
1922年、それを非公式に映画化したサイレント『吸血…
エガースが吸血鬼映画撮るって、それ最高の組み合わせじゃね?とかなり期待してたんだけど、うーん…なんていうか、旧作をなぞってるだけやん。無声映画の光と影に取り憑かれて、それを再現することに囚われすぎ…
>>続きを読むブラム・ストーカーの怪奇小説「ドラキュラ」を、1922年にF・W・ムルナウが映画化したサイレント映画であり古典『吸血鬼ノスフェラトゥ』のリメイク作品。
舞台は1838年のドイツ・ヴィスボルク及びト…
過去の「ノスフェラトゥ」作品は未見。
ヴァンパイアムービーといえばハマー、クリストファーリーが刷り込まれているのでヴァンパイアムービーとしてはお約束の展開で普通。
リリーローズデップの憑りつかれ…
私、マックス・シュレックが演ってたノスフェラトゥのデザインが、フィギュアを買っちゃったりするぐらい非常に好きでして、クラウス・キンスキーが演ってたノスフェラトゥもなかなかでしたが、別にメイク無くても…
>>続きを読む私とこの映画の相性が悪くいつ面白くなるのか怖くなるのかならないのか長いけどまだ終わらないのかと我慢しながら観た。配信とかでよかった。
でも他の方のレビューを拝読し、そんな着眼点や楽しみ方があったの…
© 2024 Focus Features LLC. All rights reserved.