HERE 時を越えての作品情報・感想・評価

『HERE 時を越えて』に投稿された感想・評価

家族の、人類の、生物の、地球の歴史。
今わたしたちが暮らしているのは奇跡なのだと、スクリーンの魔法が語りかける。
あまりにも平凡であまりにも輝かしい、どこにでもある、ここにしかない物語———鈴木保奈…

>>続きを読む
4.0
誰かと一緒に暮らしたくなった。
原作のグラフィックノベルファンとして臨み、その姿勢故に過ちを犯す。
1.0
飛行機で2度トライするもツリー・オブ・ライフのような感じで挫折。最後までどうしても観られない映画。
アキ
3.6

2025年34本目。

ある場所から定点で他人の人生を観察する新しいタイプの作品。
ロバート・ゼメキス監督は73歳にしてチャレンジ精神がすごすぎる。
個人的には刺さらなかったけどもう少し人生を嗜んで…

>>続きを読む
4.3
定点で撮っているけど、奥行きを感じる、とても面白い作品でした。年代によっていろんな見方ができるし、時代と共に街も人間も変化が見えて素晴らしいと思った。ケーキのシーンで涙腺が崩壊しました…
#18
ほんとによかった〜!!
1つの場所でこんなに物語があって、それがお隣さんも近所のお家にもそれぞれあって、人類ひっくるめて愛しくなる素敵!
MOMO
3.5

可愛いお姉さんが可愛いお母さんに
なって、可愛いお婆ちゃんになって。
そうやって歳を織り重ねていく様が
とーってもすてきで大好きでした。
いつだって目の前の生活にいっぱい
いっぱいで、気付けば思い出…

>>続きを読む
場所の記憶を描くような手法の面白さ。カットが変わるたびにポコポコ子供が増えるところと、「お前がトム・ハンクスか!」とわかるところが面白かった。
劇的な展開がないところが良かった。

あなたにおすすめの記事