威風堂々~奨学金って言い方やめてもらっていいですか?~のネタバレレビュー・内容・結末

『威風堂々~奨学金って言い方やめてもらっていいですか?~』に投稿されたネタバレ・内容・結末

デフォルメされすぎた世の中を知らなすぎる若者たち。
ネットで「奨学金」とか「パパ活」とか調べたら1行目に出てきそうなことをそのままシナリオに起こした感じの脚本だった。

まず冒頭、主人公が奨学金の存…

>>続きを読む

⁉️
久しぶりにやっちまったか❓
ええ、やっちまいましたね…


まあ、パパ活は確かに自己責任だが…

10分毎くらいに起こる失笑…
私だけかな〜?

社会問題としての奨学金は娘二人を大学に通わせた…

>>続きを読む

2024年 154作品目

 約300万円。
 4年生大学を通う学費。
 大学生の2人に1人利用。
 奨学金という学生ローン。

 やりたい事、夢、目的あって
 大学に行きたい訳じゃない。
 将来の…

>>続きを読む

出ている役者は知らない人が多かったが、皆演技が上手かったので見やすかった。
唯一見たことがあった母親役が高橋かおりだと思い込んでたら遠山景織子だった。
テーマに惹かれ、奨学金のことを知りたくて観に行…

>>続きを読む

話の内容の重さに反して演技は軽い、いい意味でね。少しコント風にも感じる。

奨学金という名の借金を背負い苦しむ空ちゃん、仕方なくパパ活をするが…

出てくる男達が碌な奴らじゃない、資金面で国立しか行…

>>続きを読む

止まらなかった17歳が、18歳で足止めをくらうこの社会

「威風堂々~奨学金って言い方やめてもらっていいですか?~」
2024年 日本 86分
@UPLINK京都 平日 11:40〜 観客3人

池…

>>続きを読む
主張強めだけど重過ぎないエンタメになってるのは主演の方の功が大きいと思う

母の遺したお金の使い道としてはもったいない
池田朱那さんは、ほんと良い役者

トレイラーに惹かれて鑑賞。奨学金についての話も入ってはいるけど、どちらかというとそれを含めたこの国の今の在り方についてを描いた作品。お金のことについて自国の国債発行云々の辺りでなんとなく「君たちはま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事