観終わったあと、なんか空虚。脱走中に出会ったエピソードがどれも軽くて冤罪を晴らすまでムーブが起きてこない。山田孝之を据えた警察のやつっけ感と各パートが噛み合わない。雰囲気を変えながら真っ当に生きたい…
>>続きを読む横浜流星が何役も演じるというアカデミー賞の前情報のみで鑑賞。
ごめんなさい、私にはそこまで深く刺さらなかった。
こういうお話しってありがちというか…。
冤罪は絶対だめだし、あんな警察がいたら今な…
好きな人と隣で見る映画じゃなかったかも〜、、なんか、良い人だと思ってた人が実は悪者!っていう展開はおもしろ(ᐡ ෆ ̫ ෆ ᐡ)ってなるんだけど、悪者だと思ってた人が実はいい人!っていう展開はおも…
>>続きを読む小説気になってたので、先に映画で。
登場人物がほとんど人の心を持ってて
良い人という、邦画らしい映画。
あらすじだけ見て、かなりシリアスな内容を想像してたから思ったよりハートフルな感じで驚いた。
見…
このレビューはネタバレを含みます
主人公の闘争犯の行動理由は分かったけど、周りの人たちの言動が理解できなかった。短期間関わっただけの人物を「信じる」? 証言するまではともかく、該当活動までできるだろうか。自分に見せた面が善良だったか…
>>続きを読む信じる事がいかに大切かを思い知らせてくれる作品だった。同時に冤罪は恐ろしいなぁと。しかしそれでも受け入れる事もなく、己の罪を晴らそうと必死に生きるように生きて、それを信じてくれる人と共に無罪を晴らし…
>>続きを読む(C)2024 映画「正体」製作委員会