殺人犯として追われる男が“別人”になりながら逃亡し続け
自分の無実と真実を求める。
追われる主人公を通して
“人はどこまで他者になれるのか”というテーマを
深く掘り下げるサスペンス
逃亡先で出会…
このレビューはネタバレを含みます
冤罪を訴える逃亡犯。
潜伏先でバカ正直にパーソナルな情報を伝えたり、厄介ごとに首突っ込んだり序盤はヤキモキしながら見ていたが話が進んでいく中で行動原理について納得。
逃亡生活の際に初めてお酒を飲んだ…
心揺さぶられた。これは映画館で観たかった。
人が人を裁くから間違いが起こるんだよね。しっかり勉強して、現場を見た上でも間違えるんだからさ、何も知らない周囲の人間が裁くことの愚かさが際立つ。
冤罪って…
物語のノイズが少なく、シンプルながら主人公の人生そのものに思いを馳せ、最後は涙した
特に抗う人(主人公)と屈した弁護士の物語の対比演出を通じて冤罪の怖さを如実に伝えたのはわかりやすくよかった。
…
横浜流星の演技が良すぎた
最後の裁判の前の、それぞれ信じてくれている人と対面するシーン。「この世を信じてみたかった」主人公が、信じてよかったとジワジワ感じていく瞬間の表情がすごくて、まさか泣くと思っ…
このレビューはネタバレを含みます
めちゃくちゃ面白かった
横浜流星の演技力がまじですごい。
見た目もここまで変化させることができるのかと驚いた。
鏑木が冤罪であの歳まで何もできなかったと思うと心が痛む。
ラストシーンで、山田孝之に…
藤井道人監督
勢いに乗ってますね✨
昨年は『青春18×2君へと続く道』
が日本🇯🇵のみならずアジア各国で
大ヒット👍(私のスコア4.5点)
そしてこの作品
これは、文句なしで💯満点で…
このレビューはネタバレを含みます
こんなに泣くと思ってなくてびっくりした
みんな演技良かった
正直 冤罪か これって言うのは予想外ではなかったんだけど なんか最後の面会シーンから涙止まんなかった
「無罪」というセリフを使わないことに…
このレビューはネタバレを含みます
横浜流星、すごすぎる。
そして、重い。
ただ1人で抱え込んでいたことが、同じ想いを持ってくれる人がいるってだけで本当に救われるんだなと思った。
冤罪は未来を潰す。メンツや威信との対立構造が王道だ…
(C)2024 映画「正体」製作委員会