このレビューはネタバレを含みます
えっ?なんですかこの映画は?ストーリーに美しさがあるわけでもなく....(最初は「怒り」に似てる?とも思ってたけど、あの人間の愚かさゆえのやるせなさいじらしさみたいなものはない)。3倍速でも足りない…
>>続きを読む何度も何度も途中でやめようかと思ったけど
横浜流星に免じて強引に最後まで見た。正直褒めて欲しい。
追うもの、追われるもので本来であれば
絶対面白くなるはずなのに
ここまで鈍重で面白くないとは悲しくな…
このレビューはネタバレを含みます
さすがに、警察関係者が見たら怒るのでは?ここまでひどい捜査してないでしょ。
実際冤罪はあるけど、通りがかった高校生を誤認逮捕して死刑判決はあり得なさすぎて、プロのお仕事している方々に対して失礼だと思…
キャスト、演技、展開など素晴らしいと思います。
お金掛かってるなぁって思うし、相応しい映画です。
が、どういう感情で見て良いのか分からず、感動はしませんでした。
どう見ていいのか…というか、見る内…
このレビューはネタバレを含みます
中学生が考えたようなストーリーだなと思いました。
この手の話で「逃亡者が潔白」「優しい人柄で、何故か周囲が無実を信じる」「真犯人が都合よく見つかって無罪になる」とならないものが逆にあるでしょうか?…
『正体』は、横浜流星ファンにはチェックしておきたい作品だろう。冒頭の脱獄シーンで見せる彼の痛々しいまでの演技は強い引力を持っている。だがその後は、物語全体が冗長で予想のつく展開に流れてしまい、緊張感…
>>続きを読む横浜流星の演技は良かったが、全体的に穴が多いと思った。
職場で優しかったやいい人だったということが、冤罪を証明する運動をするきっかけとしては弱すぎる。横浜流星イケメンすぎて、殺人犯役全くあってなく…
(C)2024 映画「正体」製作委員会