正体に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『正体』に投稿された感想・評価

1.0
どんでん返しというから有罪エンドかと思ったら、普通に無罪で終わる、よくある既視感満載の映画。
これがどんでん返しと感じれる人には面白いんだと思う。
俳優の演技は良い。
あたし、何を思ったか市橋達也のドキュメント系映画と勘違いしてたんだよね。
そっち系のやつはおディーン様のやつか?
とにかく、間違えて観ちゃったやつ。
1.8

良かった点
横浜流星がカッコいい
山田孝之が出ていた

悪かった点
細かいところかなり気になる
まず、本人が否認しているのに死刑判決が出るか…?というところ
真犯人も捜査戦上に上がりそうなものだが(…

>>続きを読む
1.0

やはりこの監督、ちょっと…

韓国リメイク「最後まで行く」だけはそこそこ良かったものの、そのひとつ前の「ヴィレッジ」や「新聞記者」はちょっとその年のワーストレベルで激オコで映画館を後にしたのを憶えて…

>>続きを読む

やっと見れた

原作が長編小説

性的暴行や窃盗など20以上の罪で逮捕された男が弁護士との接見中に脱獄した事件

男が盗んだ自転車で日本一周を企んでいたこと、48日間も逃走を続けたことで大きな話題と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

特にどんでん返しもなく冤罪の証明をチンタラやってただけという印象。
ヒューマンドラマだとしても周りにいた人たちの人が良すぎて無理矢理感を感じてしまった。
弁護士のお父さんの痴漢冤罪についての結末もな…

>>続きを読む

散々伏線を張った挙げ句、特に何のひねりもないオチが待っている。特に背景のない高校生が現場にいあわせただけで否認もしてるのに2年くらいの裁判で死刑が確定するのはさすがにありえない(実際最後はあっさり覆…

>>続きを読む
み
2.0
先にドラマを見ちゃってまして

内容がほぼ同じでびっくりしました笑
1.7

このレビューはネタバレを含みます

痴漢冤罪を主張する父親のシーンが執拗に描かれているが、それにしても必要以上。
娘(吉岡里帆)が盲目的に身近な人を信じきってしまう人間であることの説明としてのシーンなんだろうが、彼女の心の変化や葛藤よ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーがあまりにも単調でした。
1/3くらいで予想ができてしまった
警察はそんなに無能でもないと思う、なぜか警察への偏見がひどいと感じた

あなたにおすすめの記事