鏑木は恵まれすぎている。あれほど受動的な姿勢で短期間にこれほど深い関係を築けるなんて、私とは大違いだ。結局顔なのか、所詮顔なのか。
それにしても鏑木は逃亡犯のくせして、他人と深く関わりすぎだと感じた…
正しいものは正しいと言える世界だと
すごく良かった。正体っていう漢字が、映画を観たあと違う意味に見えてきて、本当に良かった。信じたいよね、期待しないって思っててもどこかで少しだけ期待してる自分がい…
出演者が役に上手くはまっていて、個人的には観れて良かった。
駿河太郎、本当こういう役合っているな…、
山田孝之が刑事側って意外だなと 笑
実際あの場に居合わせたら、冤罪を証明するのは中々難しいよな…
Netflixの契約を一旦終了!
最後に劇場で見逃した本作を鑑賞。
冤罪、
養護施設育ち、
警察の杜撰な捜査、
逃亡中に出会った人々の証言(彼は犯人とは思えません!)
どっかで見たことあるような…
もともと上手だとは思ってたけど、べらぼうで横浜流星さんすげぇってなって、本作を鑑賞。
また、アカデミー主演俳優賞を獲った時のコメントも素敵だったので、絶対観ようと思っていた!
横浜流星さんはもち…
このレビューはネタバレを含みます
横浜流星さんは演技が上手いというだけでなく、徹底した役作りをすることで大好きな俳優さんの1人だ。
その点本作も期待通り。
最後法廷に現れたシーンでは、かなり体重を落としたのではと思ったが、どうだった…
(C)2024 映画「正体」製作委員会