We Live in Time この時を生きての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『We Live in Time この時を生きて』に投稿された感想・評価

『きっと―だからこそ紡げた物語』

性格も価値観も違うふたり。
本音をさらけ出しながら、お互いを認め合いながら人生を全うする姿に涙が溢れました。

時間軸がバラバラに進んでいくこの物語に、ふたりの日…

>>続きを読む
ufo
3.0

いかにもイギリス映画らしい
全体の雰囲気も終わり方も好き



🎥2025年66本目
ごい
4.3

(プロデューサーにベネディクト・カンバーバッチがいたけど、もしかしてMCUの飲み会かなにかで「なんか面白いことやらない?」的なノリで始まってたりして...)

ある種の予定調和的な悲劇やパートナーと…

>>続きを読む

主演の二人が凄く好き。時系列がバラバラだけどそこまで気にならないのは、とりあえずラブラブしてる二人に見惚れていたからかな。思ったよりフローレンス・ピューが体当たりな演技をしていて映画に対する覚悟と情…

>>続きを読む
Clare
4.5

人生は選択したこの時の積み重ねだし、夫婦とはこの時を共に過ごすことを決断し続ける関係なのだなと思った。
偶然、この映画を見る少し前に「500日のサマー」を見ていて(久しぶりに見たけどやっぱり好き)。…

>>続きを読む

時間軸をずらすのが個人的に難しかった。
特に海外の俳優さんだと顔の区別がしづらくて前髪の上げ下げで違う人かな?って思ってしまう。
しかし段々解けてく感じで最後にはなるほどなと。演技が本当に熱があって…

>>続きを読む
ねぎ
5.0
演技を楽しむ映画
主演2人好きすぎる

ピューとガーフィールドってだけで見る価値MAXだと思って見たけどほんとに2人とも最高っ
一つ一つの記憶が、時間が幸せそうすぎて死に向かってるのに前向きになれる映画だったな
遊園地のシーンは素敵だった…

>>続きを読む
3.5

治療困難な病になった女性シェフの生き様を描いたヒューマンドラマ。 
ジョン・クローリーが監督を務め、フローレンス・ピューとアンドリュー・ガーフィールドがW主演。  

34歳で独身女性のアルムート(…

>>続きを読む
2025/06/13映画館で鑑賞

あなたにおすすめの記事