We Live in Time この時を生きてに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『We Live in Time この時を生きて』に投稿された感想・評価

そら
2.8

この人が出ているだけで映画を見にいきたくなる、という文化は
2000年代以降は後退したのかなと思います。
私もあんまりそういう見方をしなくなりましたが、
フローレンス・ピューはスクリーンで見るのが楽…

>>続きを読む
いい話っぽいんだけど、あまり刺さらなかった。。アンドリュー・ガーフィールドが幸薄男役。
yoshi
3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12912045017.html

とにかく旦那さんカワイソス…

起承転結があまりなく、
死んでしまう奥さんとの眩い回想シーンや馴れ初めを、時系列ぐちゃぐちゃに流されるって受け止め方になってしまった。

奥さんのアルムートがバリキャ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白いところもあった。
でもクライマックスの妻の行動があまりにも共感できなくて、台無し。

アンドリュー・ガーフィールドが精一杯のプロポーズをして、妻も「最高。やろうよ。」って言ってたのにやらないし…

>>続きを読む
N
3.0
2025年14本目。Tohoシネマズ日比谷シャンテにて。微妙だったなぁ。観なくても良かった。エモーショナルなシーンは多かったけど、結局なんだっけ…という感じ。全く残る映画じゃない。
koris
3.0

切ない終わり方をする映画。ただ、忘れてほしくないという気持ちがうんと伝わってくるのとそんなどん底にいてもただ静かに過ごすよりも栄光を目指していく彼女の姿は身勝手に思えるけど輝いててかっこよかった。人…

>>続きを読む
muro
3.0

見たかったけど、公開時そこそこ忙しく、鬼滅以外でと思った、このタイミングで鑑賞。

始まってすぐに、物語上一番の大事が起きるので、そこでびっくりです。

ただ、それはあくまで前振り程度なのと、主役の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フローレンス・ピューさんの表情に見惚れるばかり。
自由を奪われていたスケート選手だった過去の反動からか、レズビアンで子供嫌いだった彼女が、彼との関係を受け入れていく。でも、死期が迫っていることを知り…

>>続きを読む
ufo
3.0

いかにもイギリス映画らしい
全体の雰囲気も終わり方も好き



🎥2025年66本目

あなたにおすすめの記事