素敵なラブストーリー…ではあるのですが、時間軸の行ったり来たりが多すぎて、個人的にはこの構成は好みではありませんでした。
出会いから順に描いた方が二人の気持ちのすれ違いも変化も、寄り添う姿も、観て…
このレビューはネタバレを含みます
何も残らない母になりたくないという思いで料理の大会に出ていた時の子供の興味関心の描写が特リアルだった。
結局子が覚えている記憶はスケートのシーンなんだろうなと思いながら、きっと途中から母もそれに気…
普通の物語だったから時間軸をバラバラにする編集にしたのか、どういう意図でこの見せ方をしたかったのかがあまり掴めず、そこに気を取られて本編が伝えたい本質がずっと分からなかった。『ブルーバレンタイン』、…
>>続きを読むうぬぅ
個を尊重すべきか
家族を優先すべきか
そっちの方を考えてしまった
アルムートのキャラは好きだし
トビアスもかわいらしくてよい
でもシリアスな局面に立たされた時、この面白い凸凹具合が仇…
このレビューはネタバレを含みます
丁寧に夫婦や家族の人生を追っていて、正直、映画館で泣きました。
ただ、「新しそうに『見えて』実は新しく無い映画なのではないか?」という疑問が、鑑賞後、心に残り続けて、「すごく良かった」という感想を…
この人が出ているだけで映画を見にいきたくなる、という文化は
2000年代以降は後退したのかなと思います。
私もあんまりそういう見方をしなくなりましたが、
フローレンス・ピューはスクリーンで見るのが楽…
© 2024 STUDIOCANAL SAS – CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION