Loveの話ではあるが、それ以上にliveの話だった。
「余命もの」は基本Loveが前提にあるケースが多く、今作もパートナーとの馴れ初めからしっかり(シャッフルしながら)追っていくことで、別れのし…
このレビューはネタバレを含みます
題名の通り、この時を生きて自分の生きた証を残した。
時系列が過去と入り混じるので、最初少し混乱した。
自分がトビアスでも、アルが結婚式より大会を優先したいと感じ取ったシーンは、受け止めきれないほ…
生きている間に何か残したい
娘の記憶が死んだママは嫌なの
映画館で見たいと思ってたけど、公開終了しちゃったから家で見ました。
時系列がバラバラで進んでいくので、途中まで少し難しかった。
でもアルム…
フローレンスピューちゃんだしすごく観たかった作品。ただあらすじざっくりと知ってからはちょっと嫌なテーマなもんだから若干避けてた感じはある。
で、案の定辛かった。2人のキラキラ幸せモードのシーンがすご…
実力のあるシェフのアルムート(フローレンス・ピュー)と、離婚して落ち込んでいるトビアス(アンドリュー・ガーフィールド)
2人の出会いや、結婚、出産、ガン治療の場面が行きつ戻りつする。
自分本位の妻…
これは良いものを見た…編集の時系列がごっちゃになっているから、最初混乱するんだけど、見ていくうちに整理がついてくる感じ。
アンドリューとフローレンスがうますぎる。それぞれの関係性の段階でのお芝居が絶…
このレビューはネタバレを含みます
10代や20代の俺だったら彼女みたいな、今を生きる生き方を選ぶような気がする
ただ今の年になると、そうなってもいいように、今日出きることは今日やる。明日何がおこってもいいように。の考えが強い。
…
© 2024 STUDIOCANAL SAS – CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION