We Live in Time この時を生きての作品情報・感想・評価

『We Live in Time この時を生きて』に投稿された感想・評価

4.0
8,718件のレビュー

2025年劇場鑑賞88本目

これぞフローレンス・ピューの代表作にふさわしい!

創作料理のシェフを務めるフローレンス・ピュー演じるアムルートとシリアルを販売する会社に勤めるアンドリュー・ガーフィー…

>>続きを読む

ジョン・クローリー監督が、限りある時間を大切に生きる男女のかけがえのない日々を、時間軸を交錯させながら描いたラブストーリー!
新進気鋭のシェフ・アルムートと、離婚で失意の底にいたトビアスは、運命的な…

>>続きを読む
3.3

現在でも、過去でも、
娘が生きる未来でも。決して諦めなかった。

【あらすじ】
一流シェフのアルムートと離婚をお先真っ暗なサラリーマンのトビアス。そんな2人がとあるきっかけで出会い恋に落ち乗るのであ…

>>続きを読む

余命わずかの妻とそれを支える夫。
限られた時間の中で、1秒1秒の
かけがえない瞬間を過ごす夫婦の記録。

モチーフとなっているものは
映画作品ではありふれたもので、
斬新さ等はないが、
演技派の名優…

>>続きを読む
4.3

『ミッドサマー』のフローレンス・ピュー主演。
余命わずかの女性と旦那。
よくありがちな儚いラブストーリーと思いきや、
なんか違う。
むちゃ、サバサバしてる。特に彼女本人。
フローレンス・ピューが良い…

>>続きを読む
「We Live in Time #この時を生きて」人生の選択はそれぞれ違うけど自分に嘘はダメよね。#WeliveinTime
https://t.co/8rBS4cMmjn

『We Live in Time』を観てきた。

余命わずかの妻の願いは夫にとっては苦しい選択で身勝手に見えるかもしれないが、幼い娘にどんな妻の記憶を残すかを考えると…

明るく真っ直ぐ折れないアル…

>>続きを読む
GOLF
5.0
このレビューはネタバレを含みます

『We Live in Time この時を生きて』5月27日、試写会にて鑑賞。

この作品は時間軸を交錯させながら進んでいく作品だったのですが、逆に時間軸通りに進んでいったらつまらない作品だったかも…

>>続きを読む
kyoko
4.0

Filmarks試写会にて鑑賞

映画館の広告を見て、悲しい泣ける映画なんだろうなと思ってみました。
結果的にそんな重たくなく、すごく色んなことを考えさせられる映画でした。

時間軸が複数ある描かれ…

>>続きを読む

余命わずかなら残される家族とちゃんと話さんかい〜‼️と思いつつ、かっこいい生き様を貫く女性役はフローレンス・ピューにしかできないよな〜。
トイレのシーンが素晴らしくて!イギリスに住んだ者として、見知…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事