★5.0 +アルファ! マイベスト入り
【U-NEXT無料期間100本チャレンジ 9日目 10本目】
人には必ず治しちゃいかん病があったんだぁな、、
黒沢清 監督さん、、やべぇ人だ、、笑笑…
【四苦八苦】
ぬー、弱りました。
まーったく、思いつきません。
何が?
四字熟語です。
蔵出しレビューの最大の敵は、記憶力です。
どんな映画だったのか、このレビューをどんな気持ちで書いていた…
猟奇的な連続殺人事件が立て続けに発生する中、刑事の高部は事件の鍵を握る、記憶喪失の青年を調べようとするという、日本発🇯🇵のサイコスリラー。
海外のホラー映画のようなショックシーンやゴアシーンは無い…
初心者百二十五作品目!!!
【概要】
Netflixで視聴。
「キャラクター」が最高だったので、邦画サイコサスペンスを。
【感想】
CURE = 癒す
テーマ性がどうこうの前に、ここまで気持ち…
ふぁーゆぅ? そう尋ねてくる記憶喪失男の正体を探りつつ自らの心の闇(死語)を探るはめになる役所広司。
黒沢清作品の文法みたいなものがある。構造的に『クリーピー』や『散歩する侵略者』などと共通してい…
萩原聖人ってやっぱイケメンやったな〜
うじきつよし懐かし過ぎて一瞬誰か分かんない。
でんでん&大杉漣は若い…大杉漣の髪型はカツラなのかな?コント用に思えるくらい、ふざけて見える。
エンドロールの演出…
神経張ってみるべき映画。いまさらみました!あえてネタバレ無しで魅力を語るなら、人間の脆さにつけこまれる恐怖、暗い雰囲気、不気味な環境音、みてるこっちもサブリミナル効果が刷り込まれてるようで、気色悪い…
>>続きを読むこれはいかにもサスペンスだけれども...
これは何ていうか、酷い
しかも、意味がわからぬ。
容疑にかけられた記憶喪失の男の話
何だかの影響で、記憶喪失になってしまったので、そんなんで容疑を問い詰めた…
催眠術的要素が組み込まれたサスペンス映画が好きな方にオススメ!
Xという同じ傷跡のある死体が続々と見つかる。
同一犯による連続殺人事件と思われたが、それぞれ別の犯人が存在することが判明。
不可解な…
何て書いていいのか上手くまとめられない
人の心と同じで難しい
底知れず暗い映画ってことは言える
サイコサスペンス映画
ラストのシーン途中で終わったけど、
あの後、ファミレスで殺人事件が起きるんだろう…