フォロワーさんの『アカルイミライ』のレビューでいろいろ思い出し、GWは割と黒沢清の邦画を観てました。本作は再鑑賞ですが、黒沢清が世界に知られるきっかけとなった映画です。
死体にXの文字を刻む連続殺…
ずっと見たくてやっと見れた!!
サスペンス系では今のところトップ。
全体的に陰鬱とした空気がはびこる本作は、まるで90年代のセル画アニメのような、何とも言えない心地よさと不安感が入り混じっている。こ…
全部思い出したか?
関連性のない連続殺人事件が発生。刑事の高部は間宮という男に目星をつける。
海外の映画監督からも根強い人気の本作。リチャード・フライシャーの『絞殺魔』の影響も感じさせる。
ス…