強い思いがあればどんな困難にも
打ち勝つことができる。
よく聞く言葉。
人は簡単に言う。
ラストで親友マイケル(男性パー
トナーと一緒)、父、兄のトニー
らが見守るなか、トップダンサー
へ成長した…
「リトル・ダンサー」
初公開は2001年だったらしい。たしか公開当時に観たはずだがすっかり内容は忘れていた。
ボクシングを習っていた小学校に通う少年が、隣でやっていたバレエ教室に興味を持って挑戦して…
久々の再見だが、良く出来てるなと。最初の方で炭鉱ストライキ、家族状況等背景わからせる手際良さ。所々でセンスある演出見せるS・ダルドリーの才覚に感心。 J・ベル始め役者陣好演。父の姿には涙する。 J・…
>>続きを読むリトルダンサーを野外シネマにて
やっぱり自分の夢を追いかけて努力し続けるビリーはずっと輝いててたまらなかった
お兄ちゃん、お父さん、おばあちゃん
みんなそれぞれを大切に思っていて、上手くいかない事…
恵比寿のピクニックシネマにて。
観た場所もあいまって、もう最高でした。
少年が学校受かった時にその場で拍手が起こって最高の空間だった、こうやって映画の中の人ではあるけど映画の世界に入ったようにみ…
野外シネマみたいなイベントで観たんですけど、親父が喜びを爆発させる場面でワーッと拍手が起こっていた。映画体験は映画そのものと同じくらい大事なものでまだまだ捨てたもんじゃないねって思った。
最後のキ…
© 2000 Tiger Aspect Pictures (Billy Boy) Ltd.