現代の日本をベースにしながらディストピア的SF映画を構築しており面白い。冒頭シーンでカラーからモノクロに変わりその後本編の9割がモノクロの映像で構成される。
その後ラストのダンスシーンで徐々にカラ…
やりたい事はわかるし、画作りもタルコフスキーで大好きなんだけど、設定も展開も全く想像を超えず、それどころか心情もあえて描かなかったらしく、それが何も伝えないと言う結果になった気がする。
内面を描かな…
カゴの中のインコ、ピントはカゴへ
インコストロング、フルーツ
定食屋の床に金魚→滴り落ちる水→洗面所の蛇口から流れる水 音のつなぎ
処理場へ向かうトラックの蛇行、画面左から右へ流れる砂ぼこり
行き先…
俺は幸せだ 幸せってのはこの実感だ
時間軸も交差し、何が現実なのか分からなくなりましたが、人間の記憶もそんなものですよね。息苦しさがずっと続き、寝てる余裕もなかったです。
誕生日お祝いしてもらえ…
©2024「朝の火」