現代の日本をベースにしながらディストピア的SF映画を構築しており面白い。冒頭シーンでカラーからモノクロに変わりその後本編の9割がモノクロの映像で構成される。
その後ラストのダンスシーンで徐々にカラ…
希望もへったくれも笑いもない
すべてが内に向いててなんの広がりもない映画。だから何をしてもなんのサスペンスにもならない。この時代がつまらないならどうにかして面白くしよや
人物造形に関しては想像力…
「全く問題ありません!」と連呼していたあの方が官房長官として「令和」を発表する声がラジオから流れるシーンが何度か出てきます。
ごみ処理工場で無為に働く男三人。妻の実家で親子三人楽しく暮らすという妄…
やりたい事はわかるし、画作りもタルコフスキーで大好きなんだけど、設定も展開も全く想像を超えず、それどころか心情もあえて描かなかったらしく、それが何も伝えないと言う結果になった気がする。
内面を描かな…
©2024「朝の火」