自由の中で奪われていく自由
ホロコーストを生き延びた男の才能溢れた建築家の話とホロコーストで離れ離れになってしまった妻と姪を救うための物語の第一部
再開した妻と姪、そして自分が作りたいものを思うよ…
いやー圧巻!
アーキテクチャデザイン。通底する美学をもった才人の数奇な人生。
語られることないストーリーを綴り、最後には到達点が全てであると。
そこに悲しさがあるなぁ。
人間は忘れる生き物だからこそ…
ラストシーンで完成する物語自体が、無駄のない美しさに満ち、無骨な美の建築法『ブルータリズム』のようだと思った。見終わったあと、身近にある街の建築物(心斎橋駅とか…)が美しく見える不思議。
主演男優…
215分の映画だが、2回に分けて観たものの、2時間過ぎたところでギブ アップ。
フェリシティ ジョーンズはもう少し観ていたかった気もする。
アカデミー撮影賞というだけに画的には観ていて楽しいんだけど…
評判が良くて映画館で観るか迷った作品で、Amazonプライムに上がったのでようやく鑑賞。第二次大戦直後にアメリカに移住したハンガリー系ユダヤ人建築家の移民としての葛藤と、ブルータリズムの建築で実績を…
>>続きを読む© DOYLESTOWN DESIGNS LIMITED 2024. ALL RIGHTS RESERVES © Universal Pictures