ブルータリストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブルータリスト』に投稿された感想・評価

醜く、残酷で、愚かなものから、ありとあらゆるものを奪われ、損なわれ、辱められ尽くした男が唯一守った魂。

70mmフィルムのビスタ・ビジョンに焼き付けられた圧倒的な映像と、先行きの見えない運命、夢と…

>>続きを読む
いろんな意味で、「映画」といえる作品
自分の中の「映画」っぽい映画

エイドリアン・ブロディが主演を務め、ホロコーストを生き延びてアメリカへ渡ったハンガリー系ユダヤ人建築家の数奇な半生を描いたヒューマンドラマ。

2024年・第81回ベネチア国際映画祭で銀獅子賞(最優…

>>続きを読む
撮影がイケイケで挑戦的。作品はバキバキで野心的。3時間以上の映画、配信じゃ観る気力おきないので劇場で。途中休憩の体験も含めて、劇場で観るべきだった。
i_maya
4.0
エイドリアンブロディの演技が秀逸。
ノンフィクションと見紛うような精巧なストーリー。
3.8

第2部の途中ぐらいまで、僕自身も実際に少し似たような経験——金持ち(社長や有力者)に気に入られて一時期妙に懇意にされるけど、飽きたら急激に興味を失われてポイ捨てされるように交流が途絶える——を思い出…

>>続きを読む
なんだかヨーロッパの嫌がらせ映画作家の息吹をかんじると思って調べたら、やっぱりハネケとトリアーの影響うけてる監督だった

2月に見て記録忘れてた
実在の人物かと思ってみてたらフィクションやったという
そして長くて休憩があるという新しい体験をした
結局実話でもないしフィクションやとしたら余計分からんてなった記憶
どう捉え…

>>続きを読む

さすがに長いし胸糞!でもなんか面白くて観ちゃう系の映画。戦場のピアニストでアカデミー賞獲ったのに、その後プレデターと戦ったり異星生物と性交したり、実生活ではローラをお持ち帰りしたりとよく分からんこと…

>>続きを読む
Iroha
3.2
ながらだったから脳に入っていないもう一度見る
ビジュアルすごく良い

あなたにおすすめの記事