名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』に投稿された感想・評価

4.0

面白かった。
ティモシーシャラメが神ってた。私はボブディランについてすごく詳しく知ってるわけではないけども、ルックスから話し方、歌い方まで、忠実に再現してるんだろうなあって伝わったし、無名のボブディ…

>>続きを読む

鑑賞方法:劇場にて字幕鑑賞


【一言】
魂(ソウル)は何処にある?

【感想】
昔父親が車の中で聴いてたなという記憶があってボブディランってどんな人だったろうと気になって鑑賞したこちらの作品。

>>続きを読む
tsura
3.7

#名もなき者 A COMPLETE UNKOWN

ティモシー・シャラメ × ボブ・ディラン
カリスマ同士が奏でる孤独と闘いのエレジー

現代音楽史に燦然と輝く稀代のアーティストの心の揺れ。天才、異…

>>続きを読む

映画を観てからもう6日も経ってしまって今さらな感じもするけど、大切な映画だからやはり書き留めておかなきゃね。

ずっと楽しみにしていてIMAXで公開されると聞いて嬉しさ100倍!IMAXカメラで撮影…

>>続きを読む
BLCK
3.8

ティモシー・シャラメが5年の歳月をかけて挑んだボブ・ディラン役。その執念ともいえる役作りが、本作『名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN』の真骨頂。

ディランの音楽には何度か触れてきたが…

>>続きを読む
mu
4.5

大きな何かを手に入れるには、諦めるものもあると感じた。今までにないことを、革命を起こすってめちゃくちゃかっこいいけど、死ぬほど勇気がいる。批判も絶対ある中で生き抜いたボブ・ディランは、やっぱり素晴ら…

>>続きを読む
4.5

名もなき者
ディランファンなので楽しみにしてた作品。
いや、よかった。
何がってティモシー…ディランやん。
ストーリーはデビューから1965ニューポート・フォーク・フェスティバルでエレキぶっ放す迄の…

>>続きを読む
4.6

公開をずっと待っていた映画。IMAXにて。
ディランに関して、初期はもちろん、
近年の90年以降のディランも聴いてます。
ライブは、フジロックも含め2010年以降の来日公演は、
必ず行っていて、自伝…

>>続きを読む
4.5
公開日に観に行けてよかった!
とにかくティモシーの歌が上手い。
5年掛けて映画に挑んでくれてありがたい。
60年代のアメリカの背景とか詳しくないけど、ボブディランについて予習してて良かった。
エモい。
2.5

ボブ・ディランとはアメリカで愛されてる人物であり、映画にも彼の人生を扱った作品はいくつかある。

他の人のレビューを見ると、やはりボブ・ディランについて存じてる人は少ない。簡単に説明すると、フォーク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品