名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』に投稿された感想・評価

lui
3.7

★声を直に感じる音楽映画★

ジャパンプレミアにて。

思ったより歌唱シーンが多く、ずっと上質なライブ映画を観ているようでした。
観客の声は後ろから聞こえ、歌は前から聞こえる没入感と、役者本人が歌唱…

>>続きを読む
自然
-

ボブ・ディラン詳しくないけど、切り取り方がうまくてびっくりした。実話だから説明しなくても分かるでしょってことかもしれないけど、人間関係がドライに進んでいくのが良かった。トシは何も言わずにただいるみた…

>>続きを読む
3.9

時代の寵児ボブディランが、時代を超越した話。ボブディラン自体あんまり聴き込んでた訳じゃないので、ティモシー君の歌が本人に聴こえてしょうがない。憑依型すぎる。
こういうミュージシャンの伝記映画最近増え…

>>続きを読む
5.0

1965年のニューポート・フォーク・フェスティバルでの衝撃的な演奏に至るまでが、わかりやすく、納得できるように描かれている。

とにかく、最高!
今までのミュージシャン映画と比べて、軽く他の作品を超…

>>続きを読む
m
2.5
Bob Dylanファンは楽しめるんじゃないかな🏍️
観終わった後、彼の曲を聴きながら寝落ちしてしまった
1976
3.7
ボブデュランという人物を知るのにいい映画。時代背景とか、その時の状況を知っていたら、もっと楽しめたんだろうなぁ〜
atchon
-
鑑賞後のなんとも言えないアンニュイな気持ちは嫌いじゃない。
sexy39
3.7

昔ってそんな政治と音楽のジャンルで繋がりがあるんやーて思った

名前しか知らなかったけど
良きでした(小並感

有名になるとどんどん孤独になってしまうあるある
顔に闇堕ちしてる感じがふつふつと

珍…

>>続きを読む

言わんとしてることは分かるんだけども、稀代の名曲「ライクアローリングストーン」をフェスで聴いて、非難轟々なんてことあるのか?という気持ちが強く残ってしまって、置いて行かれたままクレジットに突入してし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品