名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』に投稿された感想・評価

5.0

ジェームズ・マンゴールドが、伝説的な歌手ボブ・ディランを描いた傑作と聞き、劇場上映が終わる直前に、日比谷に駆け込んだ。
音楽は好きだが、ニューウェーブ以降の英国ロックやプログレ、日本のポップスしか聴…

>>続きを読む
4.4

煌めきを掴みたくて。ミネソタからニューヨークへ、名もなき者だった19歳のボブ・ディランは憧れのミュージシャンに逢いに訪れ、ギター1本で歌を披露する。彼は歌い続け、恋をして、スターダムの階段を駆け上っ…

>>続きを読む
4.7

映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』

神経が昂り、魂が荒ぶる。

生ぬるい時代遅れのこんな世界を、変えるは俺だ、俺が変えてやる!

というテンションになる作品です。

主演の演…

>>続きを読む
4.0

役作りに感服したことが大きかった

何年もかけて己の身体の中に、一人の別の人物を再現性高くつくり上げていくこと役者って凄いな、本気なんだな、格好良いティモシーじゃなくて、皮肉な色気をたくさん纏ったボ…

>>続きを読む
YM
4.2
ティモシーの生声生演奏に脱帽。いい声だよね。相性抜群のエル・ファニングの繊細な「正妻」感ある演技、エドワード・ノートン演じるピートもよかった。
KMD
3.7
良くも悪くも平均点やや上に仕上げてくる、ジェームズ・マンゴールドの手練れ感。これは重宝されるわな。ディランとシャラメで眼福聴福でした。役者って凄いね。
ちこ
-
ピアノ上手いのは知ってたけどギターも歌もめちゃくちゃ上手い、、映画としても面白かった。

これを観て、なぜボブディランがノーベル授賞式を欠席したのか妙に納得。自分像を築き上げるのは他人ではなく自分自身だと。分かってはいるけれど、周りの評価ばかり気にしてしまう私はまだまだよのう。。ティモシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品