名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNの作品情報・感想・評価・動画配信

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN2024年製作の映画)

A Complete Unknown/Going Electric

上映日:2025年02月28日

製作国:

上映時間:141分

あらすじ

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』に投稿された感想・評価

5.0

ジェームズ・マンゴールドが、伝説的な歌手ボブ・ディランを描いた傑作と聞き、劇場上映が終わる直前に、日比谷に駆け込んだ。
音楽は好きだが、ニューウェーブ以降の英国ロックやプログレ、日本のポップスしか聴…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ボブ・ディランの歌の素晴らしさを再確認させてくれる映画です。

ウディ・ガスリーの前で披露する「Song to Woody」を聴いた瞬間に思わず落涙。「I Was Young When I Left…

>>続きを読む
4.4

煌めきを掴みたくて。ミネソタからニューヨークへ、名もなき者だった19歳のボブ・ディランは憧れのミュージシャンに逢いに訪れ、ギター1本で歌を披露する。彼は歌い続け、恋をして、スターダムの階段を駆け上っ…

>>続きを読む
4.7

映画『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』

神経が昂り、魂が荒ぶる。

生ぬるい時代遅れのこんな世界を、変えるは俺だ、俺が変えてやる!

というテンションになる作品です。

主演の演…

>>続きを読む
Evans
3.6

「ディランにのせて」

ボブディランの成功と、彼の歩んできた道を紡ぐ作品

才能のあるボブディランが、一躍大スターとなり、自らの求めるものと自らの状況の乖離に苦しみながら、踠きながら、歴史に名を刻む…

>>続きを読む
Nao
3.5
何が良いかは、後からでないと、正しく?評価はできない。やりたいことをやる、が一番という事か。
3.8
そこまで大きな起伏はなく、とにかくボブディランになりきるティモシーがすごい。
思い出深い作品。ティモシーだいすきいいいいかっこよすぎたよ本人と歌声そっくりすぎて横転した相当努力したんだなと
たばこのフェンス越しのシーンだいすき
音楽はただ音楽だ。そこにそれ以上も以下もない。

あなたにおすすめの記事

似ている作品