名もなき者/A COMPLETE UNKNOWNの作品情報・感想・評価・動画配信

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN2024年製作の映画)

A Complete Unknown/Going Electric

上映日:2025年02月28日

製作国:

上映時間:141分

4.0

あらすじ

『名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN』に投稿された感想・評価

mu
4.5

大きな何かを手に入れるには、諦めるものもあると感じた。今までにないことを、革命を起こすってめちゃくちゃかっこいいけど、死ぬほど勇気がいる。批判も絶対ある中で生き抜いたボブ・ディランは、やっぱり素晴ら…

>>続きを読む

楽曲が素晴らしいのか、シャラメの表現力が優れているのか、それを活かす監督ジェームズ・マンゴールドの手練手管の賜物なのか。何もかもがうまくいった音楽映画。大傑作。
ノーベル賞を取った唯一の「歌手」、ボ…

>>続きを読む
Lyra
3.7

追記:ブログにあらすじ感想を書きました。良かったらそちらもよろしくお願いします。
→👠 https://lyra4m.com/acompleteunknown/
試写会と初日両方見た感なので初見より…

>>続きを読む
Yosh
4.2

2020年撮影開始だった本作は全世界のコロナ禍で撮の影無期延期を余儀なくされた。

監督の想いを理解し承諾したBob Dylan本人がコミットし、当時の再現に協力したとの事。
当時彼がニューヨークに…

>>続きを読む
3.9

時代の寵児ボブディランが、時代を超越した話。ボブディラン自体あんまり聴き込んでた訳じゃないので、ティモシー君の歌が本人に聴こえてしょうがない。憑依型すぎる。
こういうミュージシャンの伝記映画最近増え…

>>続きを読む
5.0

1965年のニューポート・フォーク・フェスティバルでの衝撃的な演奏に至るまでが、わかりやすく、納得できるように描かれている。

とにかく、最高!
今までのミュージシャン映画と比べて、軽く他の作品を超…

>>続きを読む
m
2.5
Bob Dylanファンは楽しめるんじゃないかな🏍️
観終わった後、彼の曲を聴きながら寝落ちしてしまった
1976
3.7
ボブデュランという人物を知るのにいい映画。時代背景とか、その時の状況を知っていたら、もっと楽しめたんだろうなぁ〜
atchon
-
鑑賞後のなんとも言えないアンニュイな気持ちは嫌いじゃない。

あなたにおすすめの記事

似ている作品