公開をずっと待っていた映画。IMAXにて。
ディランに関して、初期はもちろん、
近年の90年以降のディランも聴いてます。
ライブは、フジロックも含め2010年以降の来日公演は、
必ず行っていて、自伝…
今年劇場鑑賞33本目。
カントリーからエレキ楽器を使用したロックへと、全米の音楽シーンを変えたと言われるボブ・ディランのデビューから名声を得て活躍する様を彼の葛藤と苦悩を、様々な彼の楽曲も交え丁寧…
ティモシー目当てで見た。
ティモシーを味わうための映画。ただただ、ティモシーの才能を目の当たりにした。
伝記物は、極端に主演への重要度が高く、主演の人物によって作品が決まる。しかも現実にまだ存在し…
ボブ・ディランデビュー時の成功自伝。 この映画の良いとこはデビューからほんの5年間ほどにフォーカスしているところ。 ディランが裏切り者のユダ呼ばわりされた、ニューポート・フォーク・フェスティバルまで…
>>続きを読むすっごく変な映画なのに、140分があっという間でサラッと観られてしまう。この不思議な感覚はボブ・ディランそのものと言っていいのではないか。タイトル通り“A Complete Unknown”、ディラ…
>>続きを読む話的にはミュージシャン伝記ジャンルでいくとエルヴィスの方が好みではあった
ただキャストがマジでいい
エルファニングかわいすぎ
ノートンは纏ってる雰囲気が優しすぎ
ティモシーはウォンカでも思ったけど歌…
ティモシー・シャラメ氏すごすぎるやろ…神が二物を与えてるってさすがに…。あのルックスで演技うまくて、さらにあの歌声なん…?そうなると代わりに「ゴミの分別全く出来ない」とかじゃないと人間としてのバラン…
>>続きを読む©2024 Searchlight Pictures. All Rights Reserved.