『あなたらしさは弱さじゃない』
クライマックスのとあるシーン。
2人が辿り着く関係に涙が止まらなかった。
男女の友情だとかそういうものではなく。
人と人との理想的な『愛』がそこにはあった。
多様…
今年の公開作でも特に多くの人に観て欲しい。(なるだけ早く言うべきなのだけど)
人権意識が低いまま育ってしまったので、生きていて心ない言葉を受け、更に女性、LGBTQ+でいるだけで存在を不透明化され…
私が大事にしてる言葉に、「理解できなくても、受け入れて」がある。否定と拒否が1番残酷だという考えに基づく言葉。(無論、犯罪や歪な恋愛・趣味嗜好には適応されないと思っている)この感覚が分かる人は世の…
いい話....
韓国で大ヒットした原作「大都会の愛し方」が映画化されたもの。
ジェヒとフンスお互いの生きづらさが丁寧にリアルに描かれていることが良かったし、かつ監督が真摯に作品作りに向き合ったこと…
性別とかゲイだからとか、そんなものを超えて、心と心で繋がれていたと思う。
いや、でもそのセクシャリティや生きてきた背景がその人の内面を形作っていて、だからこそ惹かれあって共鳴したのかな。とにかく本当…
©2024 PLUS M ENTERTAINMENT AND SHOWBOX COPR.ALL RIGHT RESERTVED.