花まんまの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『花まんま』に投稿された感想・評価

UDON
4.0

内容がっつり知らないまま見に行ったので兄妹愛!!的な感じの作品だと思ってて(実際そうなんだけど)、ファンタジー要素に少しびっくりしたけど素晴らしく良かった

誰かの結婚式行くと毎度大号泣する涙腺が結…

>>続きを読む
いい邦画を観たいなと思って鑑賞。評判通り期待を裏切らなかった。ベタすぎるほどベタな展開だったけどそれがよかった。ファンタジーだけどファンタジーに振りすぎないバランスがよかった。鈴木亮平は安定していた。
はる
3.6
それはないやろ、な演出が多かった
(その割には泣いたので加点)
はる
1.0
鈴木亮平の演技でなんとか収めた感じがしました。設定も少しファンタジーなのはいいけど、あまり共感できないし、ところどころの設定の根拠の無さや、演出の雑さを感じてしまいました。
真矢
4.5

2025年上半期。レビュー鑑賞漏れ作品

めちゃくちゃ良い映画。

ずっと後ろの席の人が泣いてて
後ろのおっさんめっちゃ泣いてるじゃんと思ったら
(入場時にチラッと見たので)
エンドロール後に席立っ…

>>続きを読む

父母を亡くした後、男手一つで必死に妹を育てて聞いた兄。しかし、妹はいつの頃からか全く別の名を名乗り、見知らぬ人たちを「家族」と呼び始める。

これだけ聞くと、めっちゃシリアスな話に思えるんですけどね…

>>続きを読む

パクパクガイコツめっちゃ足長い話。I Ain't Mad at Chaみたいな幕開けで「こいつは只者じゃない」と勘づく。絆深い兄妹。底抜けに逞しい両親。頼れる友人とその家族。仲の良い同僚と優しい社長…

>>続きを読む

「あ、スピリチュアル系か…残念だな」と思ったら記憶ネタはあまり関係なく、人と人の関係の話だった。鈴木亮平をはじめ役者さんの演技がすばらしい。鈴鹿央士くんがいい味出してた。昭和のノスタルジックさを感じ…

>>続きを読む

役者さんたち、みなさん芸達者だなぁ。
すごいなぁ。
鈴木亮平さんが役に憑依するのは毎回のことですが、鈴鹿央士さんが本当に上手になって。
安心して見ていられるようになりました。
(上から目線でごめんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事