Viva Niki タロット・ガーデンへの道の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Viva Niki タロット・ガーデンへの道』に投稿された感想・評価

shadow
3.5

試写会を見るために、日比谷図書館分館へ。
芸術家二キッド・サンファルが、生涯をかけて創造した「タロットガーデン」をカメラマンの松本路子が、映像に残したドキュメンタリーです。
 彼女の作品は、立川で見…

>>続きを読む
WICCA
4.0
ニキ・ド・サンファルがタロット・ガーデンを造るまでの軌跡を追ったドキュメンタリー。その後の様子もちょこっとあり。
映画だけでもだいぶ元気をもらったけど、いつかタロット・ガーデンを訪れたい。
lopt
-

すごく分かりやすくてよかった。
なぜあのような苦しそうだったニキが弾けてポップでカラフルな芸術を作るに至ったのか、やっぱり不思議に思った。
フェミニストのニキなのに、美しく若い女性が射撃するのが話題…

>>続きを読む

取り急ぎの走り書き

たまたまふらっと入った映画館でやっていたドキュメンタリー作品。10年前くらいに会社の先輩に連れられてニキの展示に行って、熱心に追っていたわけではないが印象に残っていたアーティス…

>>続きを読む
「怪物は邪悪なものだけれど邪気のない子供や人には優しい。」
4.2
ふらっと観に行ったけど、小泉今日子のナレーションも心地よく
作者の生い立ちや歴史がスッと頭に入ってきた。
ポップすぎる明るい作品の裏には内側に秘めた悩みや人に言えない過去があったんだなー

とてもカラフルでパワー溢れるエネルギッシュな作品が楽しかった

那須にもかつてニキ美術館があったらしいけど、閉館してしまって残念😭
この映画を観た後なら、飛んで行ったのに…

本人は辛い過去を過ごし…

>>続きを読む

何気なく見たが結構面白かった。
さながらパノラマ島奇譚の具現化とでも言うべき、常人の想像には及ばない巨大アートの庭園が圧巻。
YouTubeでどのチャンネルも予告が全然回ってないのが残念。
ニキ・ド…

>>続きを読む
3.3
ニキ・ド・サンファルの作品は見ていたけどバックボーン等知らない事も多かった。

タロットガーデンは
死ぬまでに行きたいリスト入り。

あなたにおすすめの記事