序盤から不穏な展開が次々と押し寄せ、さまざまな伏線や不気味な要素が巧みに散りばめられていて、非常に引き込まれる作品でした。ジャンプスケアに頼らない演出も好印象で、「優秀なホラー映画だな」と感じながら…
>>続きを読む普通でした ジメッとした空気だけを味合わされただけの作品でした。全然怖くないし内容もよく分からなかった、ビデオテープの映像中も『おわかりいただけただろうか?』なシーンがあるかもと身構えたけど特に無く…
>>続きを読むおばけが電子機器を当然のごとく使う現代
なんかこう、
押さえるとこは押さえつつもそれでいてライトな感じのノリなホラー映画であり、
妙、としか・・・
和製ホラー映画なんてもっと喉越し悪くてにちゃに…
昔から神隠しや自殺など不可解な事が起きてる山、自殺が多い山ならありそう。
富士山の樹海は怖いので。
幼い弟の失踪はトラウマになるな。
そりゃ廃墟も怖い。
ホラーな雰囲気あったけど敬太の人生ドラマに寄…
勝手にモキュメンタリーものだと勘違いしてたら普通のファウンド・フッテージだった。
✍
・ジャンプスケアや過剰な音楽演出も無く始終淡々とした映画。好感度高い。ホラー映画って普通のシーンはボソボソ…
演技が棒&説明台詞で話をすすめてく感じなので怖さを感じる以前に退屈さを感じてしまう。不気味な画と不気味な音をつくろうと努力しているのは感じるが、逆にそう感じてしまうので怖さを感じなくさせてしまってる…
>>続きを読む©︎2024「ミッシング・チャイルド・ビデオテープ」製作委員会