サンセット・サンライズのネタバレレビュー・内容・結末

『サンセット・サンライズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まず、井上真央さん目当てでこの映画を鑑賞しました。キッズウォーから好きな俳優さんです。菅田将暉さんは、闇金ウシジマくんを観た時がDVDレンタルであったくらいかな?ここ数年のフジ月9ドラマほとんど観な…

>>続きを読む

「サンセット サンライズ」見てきました!

実は宮藤官九郎苦手なんです。「俺の家の話」、「不適切にもほどがある!」、「新宿野戦病院」等々彼が脚本から作り出す物語は僕には面白く感じられず、稚拙な笑いに…

>>続きを読む

日本映画専門チャンネル放送分を
録画して鑑賞。

菅田将暉さんが
あまりの食事の美味しさに
撮影時体重が増えたというインタビューを
当時見ましたが、魚介類好きには
たまらんものがあるんでしょうね。

>>続きを読む

テレビで視聴

映画館のCMで何度か見てたが、予想してたよりは非常によくまとまっていた印象

ヒロインの井上真央の演技力にはびっくりした、悩みながら東北で暮らすことの部分を上手く演じていたと思う

>>続きを読む

田舎と東京。被災地と非被災地。未亡人と独身。互いに干渉しなかった人たちが関わるようになって生まれる小さなひび。どうすればいいか分からない、に対して、ただ見てるだけでいい、とのこたえ。最後のしげじいへ…

>>続きを読む

・中村雅俊は釣り体験?の漁師?
・井上真央は中村の娘で同居中。市役所勤務で空き家担当になった。手始めにもう一つの自宅?4LDKを家賃6万で掲載した。
・すると朝4:30に直接LINEにドバドバっと物…

>>続きを読む
悪くはないんだけど、散漫。よって、井上真央が野しょんこに行って、さりげなく帰ってきてふつうに会話に復帰、熊がしめじをお届けシーンのおもしろさが浮き彫り。

自分が育った田舎はここまで過疎地域ではなかったけど、コロナ禍の報道の仕方とか田舎ならではの他県偏見は凄かったから、ずっと川で叫んだ菅田将暉側の感情で見てた。

自分も性悪説派だから田舎側の考えもわか…

>>続きを読む

良い作品だった。田舎ならではの良さや辛いところを思い出した。三陸の景色は美しいね。震災で家族を亡くした人の心に寄り添うのは難しい。ただ、百香が自分の思いのまま好きなように生きていいんだと気づけたのは…

>>続きを読む

気になってディスタンスより先にググっちゃった。"おだずもっこ"ってそういう意味なのか!所々コメディ要素もありで楽しい。

温かい環境だけど、個々のしんどさは拭えないこともあるもの。辛いよって言葉にで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事