差し入れ屋さんがあるの知らなかったから気になるなと思って視聴したんだけど、差し入れ業そのものを悪く描きたい?裏世界との接点みたいにしたい?のかわからんけど期待と全然違った😢貴重な休日返して
もう差し…
映画ではなく、1時間x5話くらいのドラマで見たかったかな、と言うのが本音
1人の受刑者に対する背景があまり深掘りされていなくて、なんなら真司の過去ですらあまり焦点を当てられていなくて、?の部分が多か…
Amazon Prime で鑑賞。
いろんな代行業者はありますが、受刑者へ物を差し入れてくれる代行業者があるというのは知りませんでした。また、思い出の品や手紙の代読までしてくれるというので、そんな…
おもしろかった。
死体や血の表現が結構グロくて、目を背けたくなる。
主人公が精神的に追い詰められていく過程がじわじわと味わえた。
北村匠海さんの演技もすごい。
北村匠海さんのお母さん役が怖い。
人生…
北村匠海の演技力、すばらしい。
母、子、獄中と外、全ての要素の対比と、何があってもただ続いていく日常の描き方がうまかった。
誰の考察を見ても書いてなかったが、目の手術をした「クソ医者」への報復と…
全体的に扱う内容が暗いけど、その中でもしっかりとヒューマンドラマは描かれていたと思う。
何が正義で悪なのかはその人の置かれている立場によるかもしれないが、だからこそ「仕事」として世間一般で「悪」と言…
実際にある職業ということで興味を持って鑑賞したが、主人公の行動も周囲で巻き起こることも「そんなことあるかい?」となることが多く入り込めなかった。基本的に幸せな人が出てこないので元気な時に見た方が良い…
>>続きを読む©2025 映画「金子差入店」製作委員会