よい話。だけど、いろいろと自分の思考では理解できないところがあって気になっちゃう。
差入屋が立派な仕事だとしても、自分の知り合いを殺した犯人家族からの依頼を受けるのが正しいことだとは私は思わない。…
美和子(真木よう子)が、金子(丸山隆平)に、中盤で放ったセリフ「パパは悪くない、世間が悪いのよ。」という強烈なセリフ。心が痺れた。
この映画のメインテーマは2つ。
1つめは、仕事への意識。差入店と…
差し入れ屋の主人公が2件の事件を通じて己の過去(、自身の子供や妻)と向き合う話
内容は少し重め。途中のかりんちゃんの所は本当に辛かった。丸山/真木夫婦のあの感じが大変良かった…。
途中の鉢植えを…
北村匠海自身が出演している現在放送中の朝ドラ「あんぱん」と同じ役名(漢字は異なる)なのが地味に笑えた。
すぐキレる主人公に少し苛立ちを覚えながらも
今まで観たことのない視点からのサスペンスだった。…
アマプラで観ました。
刑務所や留置所に差し入れの代行する「差入店」というものが存在することを、今回この作品を通じて初めて知りました。
サスペンスっぽい匂いを漂わせながらも、人間ドラマとして落とし…
まず差入店という職業があるのに驚いた。劇中の中では恥じるべき職業のような扱いを感じさせる描写があったけど、なくてはならない職業だとクライマックスで思わせてくれる。岸谷吾郎の演技に思わず涙ぐんてしまっ…
>>続きを読む©2025 映画「金子差入店」製作委員会