コロナ禍でそれぞれに複雑な思いを抱えた学生たちが、オンラインで同時に天体観測を行い、そのスピードを競う“スターキャッチコンテスト”の開催に奔走していく中で、新たな繋がりを築き、学生時代の貴重なひと夏…
>>続きを読む定規やコンパスで測ったような構図の、汚れや歪みのない世界。その中に行儀よく収まる容姿の整った少年少女たち。こんなに潔癖症を感じる映画は初めて観たかもしれない。貴重な体験だった。観ながら窒素するかと思…
>>続きを読む本心の時はサングラスやメガネを外す演出はよく見るが(プラダを着た悪魔、シンエヴァなど) 、マスクを外す演出は新鮮だった
同じ星を観察して遠くの人と繋がる様子が描かれたが、この営為は社会の縮図に見え…
何とか間に合って良かった😮💨
池袋まで遠征した甲斐あり
おじさんには眩しいところもあったけど、コロナというハードルを乗り越えようと奮闘する姿は応援せずにはいられない
繋がるそれぞれの青春が丁寧…
©2025「この夏の星を見る」製作委員会