この夏の星を見るの作品情報・感想・評価

『この夏の星を見る』に投稿された感想・評価

3.5

コロナ禍でそれぞれに複雑な思いを抱えた学生たちが、オンラインで同時に天体観測を行い、そのスピードを競う“スターキャッチコンテスト”の開催に奔走していく中で、新たな繋がりを築き、学生時代の貴重なひと夏…

>>続きを読む
Xsvsc
-

本心の時はサングラスやメガネを外す演出はよく見るが(プラダを着た悪魔、シンエヴァなど) 、マスクを外す演出は新鮮だった

同じ星を観察して遠くの人と繋がる様子が描かれたが、この営為は社会の縮図に見え…

>>続きを読む
4.7
原作も良かったけど、映画も素晴らしかった
随所でボロ泣きした
masa
4.0
青春良いな
4.2

何とか間に合って良かった😮‍💨
池袋まで遠征した甲斐あり

おじさんには眩しいところもあったけど、コロナというハードルを乗り越えようと奮闘する姿は応援せずにはいられない

繋がるそれぞれの青春が丁寧…

>>続きを読む
4.3
この歳になると、好きなことに夢中な青春が溢れている姿を観るだけで涙してしまう。めっちゃ好きな映画!!
buddy
3.3

近くて遠い月。そして、コロナ禍で当たり前のように近くにいたはずの友人や家族、隣人、仕事仲間が、ある日を境に遠くなってしまったあの時期。そんな中でも、諦めずに自分たちの好奇心に従い、もがきながら成長し…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

🦑ネタバレとタコ殴りまみれ


(前置きという名の言い訳)
星キャッチとかいう、星の観測っていう集団である必要がない事柄を、集団で競技として楽しむことを目的とした催しを純粋に楽しめる感性の人間なら共…

>>続きを読む
天体望遠鏡を素早く操作できるとカッコいい!という、新たな萌えを教えてくれました。
色んなカッコいいがあるもんだなー☺️

あなたにおすすめの記事